2009年05月31日

モジュール

 こんばんは、今日も一日モジュール制作に狂っていた奥野君です。

 ということで、最近紹介してきたストラクチャーの多くが載っているモジュールの全体像です。
まだ紹介していないのもありますが、今日は疲れたので手抜きアップになりました。

 ではでは。  


Posted by 奥野君 at 19:08Comments(2)モジュール

2009年05月30日

下関冷蔵倉庫

 おはようございます、昨日は寝てしまった奥野君です。今日から土日〜〜 5月初めての土日ですが、模型製作に励みま〜〜す。

 ということで、今日は新作ではなく「下関冷蔵倉庫」。

 下関は好みの建物がいっぱいありましたが、漁港モジュールの隣には冷蔵倉庫も必要だろうと。前回のモジュール報告で友人がアップしていた倉庫です。

 まあ変哲ものない倉庫ですが、真っ白なのもアクセントになるかな? 
横に線路跡があったのも好みですね。
で、これが奥野君模型〜〜 
友人は緑のコンテナを運ぶフォークリフトが好みだったようですが、奥野君はトロ箱も運ばせてみましたです。

 ではでは、今日の課題は本線系〜〜 下が充実してくると、線路だけの本線が殺風景なのが目立つのでいじってみますです。  


Posted by 奥野君 at 06:31Comments(0)ストラクチャー

2009年05月29日

汐見町線日通倉庫

 おはようございます、また朝から模型を作ってる奥野君です。

 ということで、今日はできたてのほやほや(5分前に設置した・・)、名古屋臨海汐見町線日通倉庫です。

 現在は列車の設定されてない汐見町線ですが、沿線には怪しげなストラクチャーがいっぱい〜〜 
その中でも一番お気に入りの日通倉庫を模型化してみました。こんな蒲鉾型の倉庫も昔はよく見かけたものですが、最近は見ませんね。
これは長く暖めてきた写真(ビデオで資料を撮っていた時代)ですが、屋根を作るのが大変で見送っていました。でも最近の模型の充実は凄いもので、この屋根は某社の漁業倉庫の流用です〜〜 
いろんな用途に使われていた倉庫ですが、奥野君模型では肥料倉庫にしてみました。
もちろん線路側も〜〜 ワムハチ君が似合う倉庫ですね。

 ではでは、実は昨日はもう一つ作っていたので、明日も新作をアップできるかな?  


Posted by 奥野君 at 06:53Comments(2)ストラクチャー

2009年05月28日

田浦港湾事務所

 こんばんは、相変わらず模型に狂ってる奥野君です。今日は新作をアップしようと思いましたが、間に合いそうにないので旧作です・・

 ということで「田浦港湾事務所」。

 これはご存じの方も多いでしょうね。神奈川県はかの有名な田浦駅から分岐していた貨物線にあった事務所です。前に線路が走る何ともいえない雰囲気が好みで、奥野君モジュールには二つありますです。
今日はその一つ。奥野君モジュールは荷役倉庫ばかりで色はほとんど茶色と灰色なので、紅葉を配してみました。
このモジュールのメインテーマの一つが米輸送なので、ちょうどいいかな? 結構アクセントになって気に入っていますです。

 ではでは、今日はまだがんばれそうです〜〜  


Posted by 奥野君 at 21:59Comments(0)ストラクチャー

2009年05月27日

田野浦倉庫

 おはようございます、だんだん病気化している奥野君です。今日は夜中の2時から模型〜〜 困ったものだ。

 ということで、今日は「田野浦倉庫」。

 田野浦ってどこ?って思われるかもしれませんが、外浜貨物線の終点といえばわかりやすいかな? 北九州は門司港の奥にあった専用線です。
この末期に行ったとき、この建物がよくてやたらこればっかり写真を撮っていた奥野君。
おかげでDD51の引く貨物列車はあまり撮ってません〜〜

 で、模型化してみました。
用途はよく分からないので、袋詰めセメントの出荷倉庫ということで。奥野君模型の常ですが、建物よりセメント袋の方が遙かに時間がかかってますです。こんな部品発売してくれないかな? 奥野君模型では「セメント袋」「小麦袋」「肥料袋」等々、同じサイズで1000あまり作りましたです。

 ではでは、今日は当直で明日はお昼までお仕事なので、明日のアップは何時になるかしら?(笑)。  


Posted by 奥野君 at 07:20Comments(2)ストラクチャー

2009年05月26日

下関市営倉庫

 おはようございます、模型に狂ってる奥野君です。

 ということで、今日のアップは「下関市営倉庫」。

 現在作っているモジュールは「埠頭三部作」という巨大なものですが、
その中でもお気に入りなのがこの倉庫。
制作してかなりたつので、壊れたところもありますが(なにしろモジュールオフの度に和歌山と秩父を往復しているもので)、埠頭には欠かせない倉庫だと思っています。

 で、これがプロトタイプ。今でもあるのかどうか分かりませんが、
2007年に訪れたときはフェンスに囲まれているものの線路つきで現在していましたです。もちろん使われなくなって何年もたつものですが、昔はあちこちに存在したこのタイプも湾岸エリア再開発の波に押されてなくなっていきましたです。

 ではでは、明日は何が出てくるかな? たいてい倉庫ですが(笑)  


Posted by 奥野君 at 07:59Comments(2)ストラクチャー

2009年05月25日

武蔵丘車両検修場まつり

 おはようございます、頑張ろうと思った日曜日。でも乱高下の先週の疲れでまた寝まくってしまった奥野君です。理由は・・インフルエンザ。あえて触れませんでしたが、インフルエンザの動向をこれほど気にしたことはありませんでした。だって・・

 通称「武蔵丘車両検修場まつり」〜〜〜 実は奥野君モジュールはこの祭りに参加してるんです。まあメインの島ではなくて、お客さんストック用の島ですが。それでも・・
そう、この有様。これは去年の画像ですが、何しろお客さんが8000人とか・・・。そのうちどれほどの方が一番奥の模型コーナーに来てくださるのか分かりませんが、去年はほとんどこの状態でしたです。もちろんメインの島ときたら・・何しろリンク先のそうそうたる面々が無数の西武鉄道模型、モジュールを携えて運営するのですから、それはすごいものです〜〜。

 ということで、今日から祭りまでお出かけ報告以外は模型アップになりますです。専用線ファンの読者様、すみません・・ まあ拙い奥野君模型だけでなく実物写真も出来るだけ載せてゆくつもりです。

 ではでは、頑張るぞ〜〜(こればっかり・・)。  


Posted by 奥野君 at 04:50Comments(2)モジュール

2009年05月24日

柏崎報告

 おはようございます、またまたブログに穴を開けてしまった奥野君です。当直明けから帰るとPCが不調・・つついている内に寝てしまいました〜〜

 ということで柏崎報告。

●最終撮影日 1993年9月17日

 ここも、信越線の途中にある石油基地。ジャック軸を楽しんでいるうちに、
SWが動く時刻に間に合わなかった専用線。再度訪問する事もなく廃止されてしまいました。
 まああまり好みのSWじゃなかったので、
JRのSWが駅を通過するのを見れたのでいいかな。

 でもそろそろ専用線の神様に見放されてきました。このあと新井駅では3時間の待ちぼうけになりましたです〜〜 

 ではでは、今日はもう一回更新するつもり。半分諦めかけていた模型イベント。なんとか行けそうな気になってきたもので。これから模型アップが多くなるかもです。  


Posted by 奥野君 at 04:25Comments(0)廃止北陸

2009年05月19日

沼垂報告

 おはようございます、また朝からごそごそしようとしている奥野君です。

 ということでお出かけ報告が終わったので新潟旅行、沼垂報告です。

●最終撮影日 1993年9月15日

 行ったのは9月の第3週のまだ同じ日が休日だった敬老の日。一番大きそうだった沼垂ならやってるかもしれないと行ったら
当たり〜〜 ここは新潟貨物線の途中にあった石油基地。まさかここが廃止されるなんて思いませんでした。広大な石油基地に常時走り回るSW。頻繁に貨物列車が到着し、
JRとSWが並走する事だって。 
石油基地の統廃合とはいえ信じられなかったです。この日はこの後赤谷鉱山を覗きに行きましたが、お休みでした。結局ここも撮影出来ないまま廃止されてしまいましたね。

 ではでは

●追記
 2017年に動画アップしました。1999年にも行ってたのですね。石油基地末期の映像で、1993年からすれば哀れなくらいの感じでした。いずれ元気だったころもアップします(https://youtu.be/gqJGeZPjIZo)。
  


Posted by 奥野君 at 04:12Comments(4)廃止北陸ビデオ北陸

2009年05月18日

越中島外れ情報

 おはようございます、大ショックの奥野君です。秩父鉄道の祭りに行けなかった奥野君ですが、その上大ショックなことが。原谷の35トン機が動いていたなんて・・ 詳しくはリンク先の{きままに半径100キロメートル}様のブログをご覧ください・・

 ということで、越中島情報。

● 2009年5月12日撮影。

 前回はじめていった越中島ですが、読者様から「SWがカエルさんになったよ〜〜」という情報を頂いたので覗いてきました。するとなんと・・

 潮見の駅を降りてとことこ歩いていると、対岸でチキが動いているではありませんか。もちろんダッシュする体力のない奥野君。人道橋を渡ると・・終わっていました。
でも、これはどう見てもカエルさんではないですね。
お犬様が二匹・・いや二台かな? 時刻は12時。係員さんも車に乗って戻ってしまったし。これはダメだなと思ってまたとことこ。軟弱な奥野君はコミュニティバスに乗ろうと待っていると汽笛が〜〜 とりあえずまた対岸の見えるところへ。
デジカメでは何が何だか分かりませんが、高架の下をカエルさんが〜〜 ビデオではばっちり撮影できましたです。でもリベンジですね。
 ちなみに最初の入れ換えは終わったのがちょうど12時頃だったので(お犬様の入れ換え)11時半頃からかな? 2回目はDE10の汽笛が聞こえたのが12時半頃でしたです。

 ではでは、昨日は野暮用と6時間のお昼寝で模型があまり進まなかったのがやばいよ〜〜 今週こそは勤務が落ち着くはず。平日にがんばれるかな?  


Posted by 奥野君 at 07:11Comments(5)専用線貨物私鉄関東

2009年05月17日

昭和情報

 おはようございます、模型のちまちま作業で気が狂ってる奥野君です。

 ということで、昭和情報。

● 撮影日 2009年5月12日

 昭和は鶴見線の扇町の少し手前にある小駅ですが、石油会社の専用線が延びています。ここは前にアメリカのテロ直後に行ったとき警備が厳しくて(当たり前か)、アップを控えていたところです。でも読者様の情報により覗きに行ってきました。
 朝8時頃からも入れ換えがあるそうですが、八丁畷経由でのんびり行った奥野君は間に合いませんでした。
でも10時過ぎにJRがやってきて、
その後すぐお出まし〜〜 JRの係員さんと会いましたが「気をつけて撮ってね」の一言だけだったので安心して撮影。読者様からのお薦めタイムは14時半前だったので、奥野君は越中島へゴー。でも京葉線経由って暇がかかりますね。帰りに未乗だったりんかい線に乗るとあっという間に戻ってきましたです。
 で、14時25分JRがまたやってきて、入れ換え開始〜〜 
一番近づいてくれたのは15時25分でした。またJRの係員さんが昭和駅へ自転車で走っていったので、今度は昭和駅近くの踏切で撮ることに。
15時42分、またやってきました〜〜 JRの係員さん、お騒がせしました。 
これが出て行くと門を閉めたので終わりなのかな?
 ちなみにここにはもう一台SWがいて(工場の奥の方に見えました)、Alt winmaerikさんの情報によると、交互使用だそうです。奥野君的にはあっちの方が好みなので、また行きたいですね。

 ではでは、さあ今日もちゃんと模型作れるかな?

2009年9月の報告はここをクリックしてね。

追記
 廃止されました。2017年に1995年の動画アップしました ここは結構最近までありましたが、最終はこんなところで撮影できませんでした。厳しくなったのはニューヨークのテロ以降かな?(https://youtu.be/_b8J29TYizY)。


  


Posted by 奥野君 at 08:33Comments(24)廃止関東ビデオ関東

2009年05月16日

神奈川臨海千鳥町線新発見専用線外れ情報

 こんにちは、当直明けの奥野君です。そろそろ模型のお尻に火がついてきたので(謎)、眠いお目々を擦りながら頑張りましたが、限界です〜〜

 ということで、神奈川臨海千鳥町線工事中専用線情報をアップして、オネムです・・

● 撮影日 2009年5月12日

前回は撮り逃した専用線ですが、今回はバスターミナルで迷子になってしまい、まあこの専用線は西群線の後来るので間に合うかなと思っていると・・

 なんだこれは〜〜 一瞬顔が引きつりました。
引きつったまま単機の返しを撮影(岸壁進入なのでアップはしませんが)、よくよく見ると・・
線路が保護されているではありませんか。これはもしかしてと、工場の守衛さんに伺うと・・
 「今はお休みだけど7月から動きますよ」。
 実はこの会社は鉄道貨物輸送に熱心なところで、JRのわがまま?に翻弄されつつもまた復活させるというありがたい会社なんです。でもこの工事、何なのかな? 私の夢は一日何車かのコンテナが来て、一台ずつSWが搬入するというものですが(笑)。こういうやり方はセメントでは結構あって、石和温泉や八田、最近まで残っていた膳所もこんなやり方でしたね。積み込み設備の有効長が短いので発生した運用です。

 ではでは、今からオネム〜〜 明日は模型頑張るぞ〜〜

2009年9月の報告はここをクリックしてね。

  


Posted by 奥野君 at 12:16Comments(8)専用線貨物私鉄関東

2009年05月15日

西浜松レール情報

 おはようございます、今日も当直の奥野君です。昨日はまたまた変な仕事でうなっていたし・・。でもこれで胃潰瘍お仕事も完遂かな?

 ということで、西浜松レール情報。

● 撮影日 2009年5月11日

 西浜松のレールは、到着したその日の夕方に発送のパターンです。その作業のタイトなこと。タバコ貨物が出る直前までレールを下ろす作業が続いていました。第二踏切からその作業が遠望できますです。
 で、今回のお出かけの最大の収穫は、その係員さんとお話しできたことですね。親切な係員さん、ありがとうございます〜〜 そのお話をまとめると・・

 運転は基本、月曜日と木曜日。たまに水曜日に50mレールとロングレールの二編成がやってきて、2回に分けて引き込み、木曜日に二回に分けて引き出すこと。気動車のレール輸送車はまだ入ってきていないと思うとのことでした。ほんとにほんとにありがとうございます。奥野君はその係員さんを何度も拝んでいましたです(笑)。ちなみに朝休憩している時間(8時頃)に上の高架の引き込み線を新幹線が走るよ〜〜と言われていましたです。そういえば前回見たような・・(笑)

 で、16:07、やってきました〜〜 帰りですから空ですが、何度見てもいいですね〜〜 中の狭い構内で機回しが大変で20分くらいかかるのだそうです。ご苦労様です〜〜 
ここは4種踏切がたくさんあるので、撮影題材には事欠きませんです。そして合流部までのタバコなら、朝だけでもSWレール出場、タバコ貨物引き込み、SW出場、レール入場、レール出場、レール引き込みと6回(単機が多いですが)ですから、月木で一日いると12回の撮影が可能〜〜 おいしいところです〜〜

 ちなみにここはJR浜松工場から歩いて10分くらい。浜松工場から見える道路の跨線橋の方に行って跨線橋を渡らずに突き当たり手前を右に曲がるとつきますです。まあ途中で保線車が見え隠れするので、奥野君は20分以上かかりましたが(笑)。

 ではでは、明日は当直明けなので、お昼かな? 神奈川臨海工事中専用線情報です。  


Posted by 奥野君 at 07:14Comments(10)専用線貨物私鉄東海

2009年05月14日

西浜松タバコ情報

 おはようございます、休み明けは水曜日なのにごちゃごちゃした勤務で疲れた奥野君です。でも楽しかった〜〜 ということで、ぼちぼちとお出かけ詳細アップをしていきます〜〜

 第二弾は情報はないですが、西浜松タバコです・・

● 撮影日 2009年5月11日

 第二踏切からレールの積み込み作業をかいま見ていた奥野君。今回はどこで撮ろうかなと思案したあげく(ここはあちこちに4種踏切があって撮影ポイントには事欠かない・・)ヤードで撮ることに。
 で、15:33、ヤードにやってきました〜〜 もうおなじみのSWですが、
小さなヤードでの着回しはいつ見てもいいものですね。たばこの係員さんにレールもあることを教えてもらったし。気分は最高の時間でした〜〜

 ではでは、今日も頑張ってお仕事しよ・・  


Posted by 奥野君 at 06:50Comments(2)廃止東海

2009年05月13日

JR浜松工場外れ情報

 おはようございます、足がガタガタの奥野君です。でも楽しかった〜〜 実はこれから8月まであまりお出かけが出来ないので、ここぞとばかり走り回ってきましたです。

 ということで、第一弾、JR浜松工場情報

● 撮影日 2009年5月11日

 ここはお出かけ報告にも書いたように撮影できなかったところです。新しいSWが一台確認できましたが(Alt winmaerikさんによると2台いるそうですね)、13時過ぎに着いて(これもAlt winmaerikの情報により浜松駅北口5番乗り場からの舞阪方面行きバスで工場前で降りるとすぐでした)ぼんやり待っていましたが、なんかレール工場が騒々しいので(これもAlt winmaerikの情報(ありがとうございます〜〜)騒々しいときはレール有り)浮気している内に終わっていました
(右のSWが左の端に移動)。14時半から16時半の間です〜〜。前に撮影したときもそんな感じの時間だったです。決まっているのかな?
 で、情報もないのに何でアップしたかというと、
こんな看板が〜〜。
どこかから新幹線が乙種輸送で来るのかな。早朝ですが興味ある方はどうぞ〜〜。

 ではでは、今日は日焼けで身体が熱いし筋肉痛なので、仕事は徐行運転かな(笑)  


Posted by 奥野君 at 07:28Comments(2)専用線貨物私鉄東海

2009年05月12日

お出かけ報告〜〜

 こんばんは、また遊び倒してきた奥野君です。
 でも今回撮影の成果は少なめかな? ただ情報は多いです〜〜

● 西浜松レール
 またまたレール輸送をゲット〜〜 あまりにうまくいきすぎるので係員のお兄さんに聞いてみると・・「輸送はほぼ月木の週二回だよ。たまに水曜に二本運び入れて木曜に二本出すときもあるけど。少なくても7月まではそうだね」。これは奥野君にとって貴重な情報でした。だってまだ見ぬ黒崎レールのSWも・・ということは何曜日になるのかな? 要研究です。

● 神奈川臨海千鳥町線新発見専用線。
 今日は川崎駅バスターミナルで迷ってしまい、運び入れはゲットできず。というか、線路がまるでパイプラインのように蓋されてる・・・ これは廃止かとよく覗くと線路は保護されていて上に板が。
 で、ご迷惑も顧みず守衛さんに伺いました。すると・・「今はお休みだけど7月から走るよ」。優しい守衛さん、ありがとうございます〜〜

● 昭和
 朝10時に運び入れた貨車を入れ換え〜〜 また15時前に運び入れた貨車を入れ換え〜〜 16時にも貨車を入れてゆきましたが、そこで昭和駅側は門を閉めたので終わりかな? ちなみに今日のSWは前が青いやつでした。で、その間奥野君は何をしてたかというと・・

● 越中島
 ブログの読者さんから、「SWがカエルさんになったよ〜〜」という話を聞きつけお出かけすると・・なんとお犬様が2台。カエルさんはどこに行ったかと思ってると、別に走ってました〜〜 ちなみにお犬様の入れ換えは11時半頃。カエル様は12時半頃。そんな時刻にやると思ってなかったので、2回とも対岸から指をくわえて見てましたです。今度はゲットするぞ〜〜

 ということで今回のお出かけも成功裏に終わりました。というか明日に繋がるお出かけですね。ちなみにJR浜松工場はタバコとレールを撮っている内に終わっていました。SWが移動していたので、多分あったのだと思いますが、14時半から16時半の間かな? 前回もそんな感じの時間でしたです。

 ではでは、さすがにもう限界なので、レスは明日にしてオネムです。ごめんなさい・・  


Posted by 奥野君 at 23:16Comments(5)

2009年05月09日

越後交通報告

 おはようございます、仕事から帰ったらすぐ爆睡してしまった奥野君です。今日は土曜日ですがまったり模型〜〜 明日は当直で月曜日はJR浜松、火曜日は千鳥町線新専用線狙いと昭和に行きます〜〜 撮れるかな?

 ということで、越後交通報告。

 ●最終撮影日 1993年9月14日

 この旅行の目的の一つがここ。来迎寺から西長岡に行っていた貨物専用鉄道。ここは、以前に西長岡を覗いた時のいい雰囲気がたまらなくて。まあ茶色の電機がよかったのですが、
青でもいいかな?
土砂降りの日でしたが、
車で並走したりしながら、
途中のセメント専用線まで追っかけました。
ここは当時でもこのセメント専用線くらいしか荷がなくて、よく残っていたなと感じた鉄道でした。
その頃唯一の貨物取扱駅にあったアント君です。

 ではでは。  


Posted by 奥野君 at 04:49Comments(0)廃止北陸

2009年05月07日

魚梁瀬森林鉄道廃線跡情報

 おはようございます、昨日は寝太郎になってしまった奥野君です。まあ模型も少しは進みましたが。

 ということで、魚梁瀬森林鉄道廃線跡情報。

● 撮影日 2009年4月25日

 魚梁瀬森林鉄道は、安田川線と奈半利川線が山の中で合体していました。魚梁瀬地区はダムに沈んでしまったものの、残りのかなりの部分が県道などで現在も現役で、あちこちに遺構が見られます。
 まずは安田川線、対岸にガーター橋などを臨みながら上っていくと、
道脇にトンネルが〜〜 
橋が〜〜 
馬路村入り口にもトンネルが〜〜 ちなみに線路は一時期DLを保存していた名残です。
 でも凄かったのは奈半利川線ですね。県道の途中から現れるほとんどが森林鉄道のトンネル。
そして橋のたもとにはこんな看板が・・ 
圧巻はこの長大橋かな? これも現役です。
そして一番見たかったのがこれ〜〜 編集長のブログに載っていた線路をまたぐ参道。ちなみに「中芸地区森林鉄道遺産を保存・活用する会」発行の「高知県中芸地区森林鉄道遺産調査報告書」には合計260カ所の遺産が地図写真付きで載ってますです。私が調査した時間は2時間もなかったので、また行きたいですね。高架橋とか桟橋の残骸とか・・

 ちなみにこれは愛車フィット君の最高燃費記録の瞬間。高知でガソリンを食べさせ奈半利に着いたときのものです。インサイトを超えそう・・ 1500マニアル仕様ですが、手放せませんね〜〜 走行距離が5年で9万キロを超えていますが。まあ普段は18〜19キロです・・

 ではでは、やっとお出かけ報告が終わったので、明日からは過去専用線報告に戻ると思いますです。  


Posted by 奥野君 at 07:12Comments(2)保存鉄道

2009年05月06日

魚梁瀬情報

 おはようございます、今日は模型日予定の奥野君です。久々の休みですが、今月の連休は月末一回だけ〜〜 どこまで続くぬかるみぞ・・

 ということで、魚梁瀬情報。

 魚梁瀬は馬路から30分程度かな? 大きな敷地にエンドレスの線路を敷き本格的に走っています。でも・・人がいない〜〜 馬路村に取られちゃったのかなと思っていると、「いつもこんなもんだよ、連休は多くなるけどね」。
皆様行きましょう。
車庫はまったりとたっぷり撮影できますよ〜〜 
ちなみに馬路も魚梁瀬も8月以外は動くのは日曜だけですので、念のため。実は前に奥野君は下調べをせずに土曜日に行ってしまいました〜〜 
 で、これは奥野君の専用列車。一人しかいないので、すぐ走らせてもらえましたです。300円では悪いので1000円払いましたがあまり変わらないですね。でもこれだけ人がいないと走行写真が撮れない・・と思っていると、やっとお客さんが。
ということで、走行写真もゲット〜〜 
もう一回撮りたいなとも思いましたが、このまままじめに帰れば、16時のフェリーに乗れる時間。直接徳島側に出る道もそんなに悪くないと運転士さんの奥さんから聞いたし・・
 でももちろんそうはなりませんでした。馬路に行かずに徳島側へのはずが分岐路の看板に奈半利の文字が。奈半利?? そうなんです。ここには馬路から安田に出る線と魚梁瀬から奈半利に出る線二つがあったのをころっと忘れていました。

 ではでは、ということで、明日のアップは魚梁瀬森林鉄道跡ちょい覗きです。  


Posted by 奥野君 at 06:08Comments(0)保存鉄道

2009年05月05日

手結港情報

 こんにちは、当直明けで気合いの入らない奥野君です。でも明日は久々の休み〜〜 模型するぞ〜〜 

 ということで、手結港情報。

● 2009年4月25日撮影

 土曜日の成果に気をよくし、のんびりと車を走らせていた奥野君。すると・・「可動橋」の文字が・・ 思わず曲がっていきました〜〜(笑)。
もちろんこれは道路の可動橋ですが、1時間に一回くらい上がったり下がったり。道路の可動橋は四日市にもありますが、まだ動くのは見たことないもので。30分くらい待ち時間があったので、土佐電鉄の廃線跡何ぞを。
「くろしお鉄道」の高架橋に沿って
廃線跡は自転車道として残っています。まああまり整備されすぎてあまり食指は延びませんが。それより手結港の風情が気に入りました。
石垣に囲まれた湾口に可動橋が架かっているレイアウトで、模型にしたいですね。
可動橋には踏切もありましたが、ほんと静かに動くのですね。端にいたのにいつの間にか動いていました。踏切の警報機は下がりきったところで一瞬鳴るだけ〜〜 上がる時を見ようかと思いましたがそれはさすがにやめました。

 で、まったりの奥野君は地元の人とおしゃべり〜〜 
「夫婦岩っていいよ〜〜」 ほんと観光客状態ですね。
まあ奥野君は灯台の写真を撮りたかったのですが。

 ではでは、馬路村はもう報告したので、明日は魚梁瀬かな? そして廃線跡を報告すれば終わりです〜〜 でもまた月曜日の当直明けからお出かけするんだな、これが・・  


Posted by 奥野君 at 15:03Comments(0)ストラクチャー