2018年05月29日

石原町報告

 こんばんは、今日もやっていたのは昔モジュールの線路整備~~ 今は複々線モジュールメインの奥野君ですが、そろそろ怪しげモジュール復活作戦をば。複線本線は高架で、引き込み線はヤード郵便局線、吾野ホッパー線、高麗セメントストック線くらいですが、下の支線(専用鉄道設定)にはややこしい専用線がうじゃうじゃと。専用鉄道はDDですが、引き込み線にはSWをいっぱい配置するつもり。実はこのモジュールは作って何年にもなるのですが、その頃はまだ走行性能のいいSWがなかったもので、奥野君のいい加減モジュールでは使用に耐えませんでした。でも今はワールド工芸や新貨車工房からもいろいろ出たもので整備しようかなと。

 ということで、今日のアップは、石原町報告。

● 撮影日 1993年10月26日

 石原町は福岡県は日田彦山線の途中にあった小駅。そこから長い専用線が石灰石鉱山まで延びていて、終点は次の駅の方が近かったです。
そう、この写真はたまたま私の乗った列車と併走した専用線の貨物列車。
着いた列車は
長い積み込み設備に入り、
石灰石をシュートから落とし込みます。昔はSWを使っていたのでしょうか。
これがAlt winmaerikさんがカキコしていたSW。
確かにこの頃でも見かけなくなっていた古い型ですね。まあこの辺は石灰石の宝庫で2000年代まで残っていた金見鉄道も近く。私が行く何年か前まではいっぱい専用線があったんです。昔も今も専用線ファンは後悔する宿命なのですね(笑)。

●追記
 2018年に1993年動画をアップしました(https://youtu.be/n712duCSZWI)。

 ではでは、今日はそろそろおネムです。明後日はまた早朝出発予定なもので。まあ前泊なのでその日に着いたらいいのですが、やはり行くだけじゃつまんないもので(南四日市じゃないですよ)。  


Posted by 奥野君 at 20:03Comments(2)廃止九州ビデオ九州

2018年05月29日

足尾線通洞駅

 こんばんは、今日はもう積み込みを終えてしまった奥野君です。明日は雨予報だし、最高気温が22度だそうなので車に乗せておいても熱くならないと。今回は前泊なので木曜日はずっと車に乗ったままですが仕方ないですね。

 ということで、足尾線通洞駅 F鉱業0.1*2km

●撮影日 2016年10月9日

 ここは
棒線駅ですが、
専用線は足尾からの入換え扱いだったのかな? 
北西にヤードがあったようですが、こちらですね。反対から見るとこんな感じで、
こっちに向くと・・そう歴史館が敷地だったようです。

 ではでは、今日も動画を真面目に・・
  


Posted by 奥野君 at 19:53Comments(0)高崎局貨物取扱駅