2019年10月10日
高山線飛騨小坂駅1
こんにちは、昨日はちゃんとビデオクラブ先輩のビデオ編集を終えた奥野君です。お目目も大丈夫(かな?(笑))。
ということで、高山線飛騨小坂駅1 N営林局0.3km
●撮影日 2019年4月22日
ここは、
「ひめしゃがの湯」に機関車が搬入された帰りにN氏に案内してもらったところ。
反対側にも怪しいホームらしき跡がありますが、
営林署専用線跡は駅舎側。
ここがヤードで、
石積みの古めかしいホームも残っていました。
まあ営林署跡は更地でしたが。
●N氏ブログ
名古屋営林局小坂営林署(?)、小林三之助商店専用線(高山本線飛騨小坂駅)~その1~
http://nishimiyaushiro.blog18.fc2.com/blog-entry-469.html
名古屋営林局小坂営林署(?)、小林三之助商店専用線(高山本線飛騨小坂駅)~その2~
http://nishimiyaushiro.blog18.fc2.com/blog-entry-470.html
ではでは、今日は台風後の14日からお車さんでの名鉄局巡り計画を練っていました~~ まあお車さんでの名古屋出動が目的ですが(尾張一宮泊まり)。
ということで、高山線飛騨小坂駅1 N営林局0.3km
●撮影日 2019年4月22日
ここは、

「ひめしゃがの湯」に機関車が搬入された帰りにN氏に案内してもらったところ。

反対側にも怪しいホームらしき跡がありますが、

営林署専用線跡は駅舎側。

ここがヤードで、

石積みの古めかしいホームも残っていました。

まあ営林署跡は更地でしたが。
●N氏ブログ
名古屋営林局小坂営林署(?)、小林三之助商店専用線(高山本線飛騨小坂駅)~その1~
http://nishimiyaushiro.blog18.fc2.com/blog-entry-469.html
名古屋営林局小坂営林署(?)、小林三之助商店専用線(高山本線飛騨小坂駅)~その2~
http://nishimiyaushiro.blog18.fc2.com/blog-entry-470.html
ではでは、今日は台風後の14日からお車さんでの名鉄局巡り計画を練っていました~~ まあお車さんでの名古屋出動が目的ですが(尾張一宮泊まり)。