2018年01月08日
中国ローカル線乗り歩き情報
こんばんは、今日も延々と断捨離の奥野君です。まあ一山超えましたが、先は長いですね。ちなみに先週も今日もゴミを出し損ねたので現在15袋たまっています(笑)。
ということで、中国ローカル線乗り歩き情報
●撮影日 2017年12月16~18日
この旅行は友人が「三江線に乗りたい」とのたまったものでお任せした乗り歩き旅行。指定された新幹線に乗るために天王寺に泊まり(汗)、
しょっぱなは木次線~~ ここはスイッチバック駅ですね。
前にアップした貨物引き上げ線跡の雪景色~~(殴)。三江線始発駅三次に泊まり、
朝五時半前なのに・・
なかなか幻想的ですが落石のため大幅遅延が予想されるため
代行バスが。まあ乗り歩きなので、奥野君たちはそのまま開通を待っていました。この日のお泊りは米子だし。友人も嫌いではないので、伯耆大山に寄って(笑)鳥取に出て
因美線
津山線山陽線鈍行旅。だって三次で18切符を買ってしまったもので(殴々)。ということで、明日からはこの旅行の詳細??かな?
ではでは、今日は祝日なので動画はおさぼり~~(殴)。明日は午前中は野暮用うろうろ。午後は診察なので忙しい・・ まあ持病さんは最近頑張ったおかげで正常値になってます(素直な体だ(爆))
ということで、中国ローカル線乗り歩き情報
●撮影日 2017年12月16~18日
この旅行は友人が「三江線に乗りたい」とのたまったものでお任せした乗り歩き旅行。指定された新幹線に乗るために天王寺に泊まり(汗)、

しょっぱなは木次線~~ ここはスイッチバック駅ですね。

前にアップした貨物引き上げ線跡の雪景色~~(殴)。三江線始発駅三次に泊まり、

朝五時半前なのに・・

なかなか幻想的ですが落石のため大幅遅延が予想されるため

代行バスが。まあ乗り歩きなので、奥野君たちはそのまま開通を待っていました。この日のお泊りは米子だし。友人も嫌いではないので、伯耆大山に寄って(笑)鳥取に出て

因美線

津山線山陽線鈍行旅。だって三次で18切符を買ってしまったもので(殴々)。ということで、明日からはこの旅行の詳細??かな?
ではでは、今日は祝日なので動画はおさぼり~~(殴)。明日は午前中は野暮用うろうろ。午後は診察なので忙しい・・ まあ持病さんは最近頑張ったおかげで正常値になってます(素直な体だ(爆))
Posted by 奥野君 at 23:11│Comments(0)
│米鉄局貨物取扱駅