2018年10月09日
日豊線築城駅
こんばんは、やっと三つ目にたどり着いた奥野君です。日曜日は和歌山市に行こうかなと思ったのですが、13時半からビデオクラブ関係の会議があって・・ なかなかうまく行かないですね。
ということで、日豊線築城駅 自衛隊0.8km、米軍0.9km
●撮影日 2017年6月14日
ここは
米軍専用線が自衛隊専用線に変わったところ。
航空写真でも分かりますが、自衛隊も現役なので~~
駅裏から北東にカーブした線路跡は
すぐ自衛隊施設に
入ってしまいます。

ここはそれだけでなく、怪しい側線が。自衛隊専用線の残骸から、
さすがに今は鉄道輸送はしていないものの、現役の農協倉庫~~ 雨にぬれずに倉庫から貨車に運び込めそうな農業倉庫を見たのは初めてかな?
ではでは、明日は旅行の準備だけなのでアップできるかな? ちなみに明日の夜行バスで出ると月曜の朝に帰ってきて、そのまま大学の先輩を和歌山ウロウロなので、アップはどうなるのかな?(殴)。
ということで、日豊線築城駅 自衛隊0.8km、米軍0.9km
●撮影日 2017年6月14日
ここは

米軍専用線が自衛隊専用線に変わったところ。

航空写真でも分かりますが、自衛隊も現役なので~~

駅裏から北東にカーブした線路跡は

すぐ自衛隊施設に

入ってしまいます。

ここはそれだけでなく、怪しい側線が。自衛隊専用線の残骸から、

さすがに今は鉄道輸送はしていないものの、現役の農協倉庫~~ 雨にぬれずに倉庫から貨車に運び込めそうな農業倉庫を見たのは初めてかな?
ではでは、明日は旅行の準備だけなのでアップできるかな? ちなみに明日の夜行バスで出ると月曜の朝に帰ってきて、そのまま大学の先輩を和歌山ウロウロなので、アップはどうなるのかな?(殴)。
Posted by 奥野君 at 21:15│Comments(0)
│九州貨物取扱駅(門司局以外)