2019年02月06日
青梅線二俣尾駅
おはようございます、結局昨日は帰った途端寝てしまった奥野君です。で、今日起きたのは6時~~ 何時間寝たんだか・・ 疲れが出ちゃいましたね。
ということで、青梅線二俣尾駅 O工業0.5+0.2km
●撮影日 2018年4月8日
ここは
TMS別冊でも紹介された有名なところ。
本線北東側に沿っていた専用線は,途中で北側に分かれます。90年代にも行きましたが、もう木造ホッパーは崩壊していました。
駅構内の貨物側線は残っていましたが、
その先は空き地に。
でも橋台は残っていました。
そしてホッパー手前の線路も~~
でもその先は・・90年代は木材が散乱していましたが、それも片付けられてしまったようですね。

ちなみに青梅鉄道公園にはこんな図表が・・
ではでは、もう水曜日。三連休のお出かけ準備もしなくっちゃ・・
ということで、青梅線二俣尾駅 O工業0.5+0.2km
●撮影日 2018年4月8日
ここは

TMS別冊でも紹介された有名なところ。

本線北東側に沿っていた専用線は,途中で北側に分かれます。90年代にも行きましたが、もう木造ホッパーは崩壊していました。

駅構内の貨物側線は残っていましたが、

その先は空き地に。

でも橋台は残っていました。

そしてホッパー手前の線路も~~

でもその先は・・90年代は木材が散乱していましたが、それも片付けられてしまったようですね。

ちなみに青梅鉄道公園にはこんな図表が・・
ではでは、もう水曜日。三連休のお出かけ準備もしなくっちゃ・・
Posted by 奥野君 at 06:43│Comments(0)
│東京西局貨物取扱駅