2020年08月02日
西武鉄道小川駅
こんばんは、暑苦しいテレビを見終わった奥野君です。相変わらず面白いけど、証券が絡むとやはり難しくなりますね。ついて行けるかな?
で、今日は有田川の踏切番と草引き。久々に頑張ったら、帰っての持病数値が二けた~~ 増やしてもらったお薬をもう減らす羽目に(偉い?)。ちなみに有田川の帰りに3軒お買い物に行くとフラフラしました(殴)。晩御飯は『ありだっこ』でゲット~~ 結構おいしいお寿司でした。これから土日はこのパターンかな?(笑)。
ということで、西武鉄道小川駅 Bタイヤ1.0km
ここは、
もともと萩山駅に行く専用線を本線化したところ。
怪しい側線も残っていますが、その先は複線高架化に。
専用線はこの工場内のどこかを通っていたのでしょうね。
萩山駅手前まで伸びていた専用線。
スイッチバックしてこの辺から工場に入っていたのかな?
ではでは、ちょっと有田川報告したいですが、ネムネムなので明日かな(殴)。
で、今日は有田川の踏切番と草引き。久々に頑張ったら、帰っての持病数値が二けた~~ 増やしてもらったお薬をもう減らす羽目に(偉い?)。ちなみに有田川の帰りに3軒お買い物に行くとフラフラしました(殴)。晩御飯は『ありだっこ』でゲット~~ 結構おいしいお寿司でした。これから土日はこのパターンかな?(笑)。
ということで、西武鉄道小川駅 Bタイヤ1.0km
ここは、

もともと萩山駅に行く専用線を本線化したところ。

怪しい側線も残っていますが、その先は複線高架化に。

専用線はこの工場内のどこかを通っていたのでしょうね。

萩山駅手前まで伸びていた専用線。

スイッチバックしてこの辺から工場に入っていたのかな?
ではでは、ちょっと有田川報告したいですが、ネムネムなので明日かな(殴)。
Posted by 奥野君 at 23:21│Comments(0)
│東京局私鉄貨物取扱駅