2021年02月12日
松浦線世知原駅
こんばんは、お詫びアップの奥野君です。SW制作、少し飽きてきましたが、昨日も朝4時半から制作~~ なんか調子よく新たに二台の制作が進んだので、アップをさぼって有田川に行ってしまった・・(殴)。で、今日も朝4時から制作~~ でもお昼ごはんを食べるとネムネムに。運転翌日のバッタリです(笑)。昨夜8時間は寝たんだけどな・・
ということで、松浦線世知原駅 炭坑線0.2km
●撮影日 2020年3月日
今は病院になっている
世知原駅。

手前の鉄橋から
構内に入って行く線。
でも専用線は?
奥のグランドがそうだったという先人の記録がありますので、この住宅がそうだったのかな?
駅跡に保存されているという報告のあった動輪も、いまでは石炭博物館に行く途中に移動されていましたです。
ではでは、今日は寝ちゃったので、明日はサムサムではない1階で、自作SWの性能を見よう。また月曜日から寒くなるみたいだし、今週の有田川行きは無しです~~
今日の和歌山コロナちゃんは11名ですが、孤発例は1例。なかなか2つの病院のクラスターが止まりませんね。病院の一つの院長は、奥野君も知っているすごく優秀な方なので、なかなか収まらないのは別の要因があるような・・ 和歌山は変異株を検出する『ゲノム解析』をしてもらっているのかな?(泣)。
ということで、松浦線世知原駅 炭坑線0.2km
●撮影日 2020年3月日
今は病院になっている

世知原駅。

手前の鉄橋から

でも専用線は?

奥のグランドがそうだったという先人の記録がありますので、この住宅がそうだったのかな?

駅跡に保存されているという報告のあった動輪も、いまでは石炭博物館に行く途中に移動されていましたです。
ではでは、今日は寝ちゃったので、明日はサムサムではない1階で、自作SWの性能を見よう。また月曜日から寒くなるみたいだし、今週の有田川行きは無しです~~
今日の和歌山コロナちゃんは11名ですが、孤発例は1例。なかなか2つの病院のクラスターが止まりませんね。病院の一つの院長は、奥野君も知っているすごく優秀な方なので、なかなか収まらないのは別の要因があるような・・ 和歌山は変異株を検出する『ゲノム解析』をしてもらっているのかな?(泣)。
Posted by 奥野君 at 19:36│Comments(0)
│門司局貨物取扱駅