2021年02月14日
松浦線佐々駅
こんばんは、今日は朝4時からジタバタしていた奥野君です。SW制作追加~~ お洗濯~~ お風呂~~ SW試験走行~~ SW走行補修~~ でも自転車はさぼってしまった・・
でも東北の地震、仙台の仲間のお家は『こけしがこけた』(笑)だけでよかったですが、皆様はご無事でしょうか?
ということで、松浦線佐々駅 S炭鉱0.4km
●撮影日 2020年3月24日
ここは、
松浦鉄道の中枢。ここまでは30分に一本の運転があります。
またここは旧臼ノ浦線の始発駅ですが、専用線は?

航空写真では、駅伊万里方面を東側に沿って伸びる線路?
今はこんな感じで、終点あたりはスーパー敷地となっていましたです。奥野君はここでお昼ごはんをゲットしました。
ではでは、でもオリンピックは呪われています。確か今回のキャッチフレーズは『復興五輪』だったはず。原発に異常がなかったのは幸いですが。新幹線は意外と重症です。でも常磐線に臨時特急が走りますね。東北線の臨時快速は今年度で廃車になる車両が充当されて、鉄道ファンがウジャウジャとか。情けない・・
で、今日の和歌山のコロナちゃん、陽性者は4名ですが、4名とも接触者です。で、奥野君は明日演劇鑑賞で泉南に侵入します~~(殴)。今は一番大きな波のさなかですが、去年中止になった会が多かったので予定が密です。でも演劇は黙って見てるだけなので大丈夫だと思います。コロナちゃんは空気感染ではないので、お口を開けなければ移りません。イベントひとくくりで中止に追い込まれましたが、大騒ぎするイベントと一緒にしちゃう方針って誰が考えたの?(怒)。
そうなんです。飲食だって一人で黙ってご飯を食べていればまあ移らない。吉野家なんてアクリル板で挟まれちゃってるしね。でも前にテレビに出てきた飲食店関係者は『鼻だし布マスク』で憤慨されていました。後ろに映っていた4人テーブルは席制限の紙もアクリル板もなかったし、『なんかな~~』って思います(独り言です)。
でも東北の地震、仙台の仲間のお家は『こけしがこけた』(笑)だけでよかったですが、皆様はご無事でしょうか?
ということで、松浦線佐々駅 S炭鉱0.4km
●撮影日 2020年3月24日
ここは、

松浦鉄道の中枢。ここまでは30分に一本の運転があります。

またここは旧臼ノ浦線の始発駅ですが、専用線は?

航空写真では、駅伊万里方面を東側に沿って伸びる線路?

今はこんな感じで、終点あたりはスーパー敷地となっていましたです。奥野君はここでお昼ごはんをゲットしました。
ではでは、でもオリンピックは呪われています。確か今回のキャッチフレーズは『復興五輪』だったはず。原発に異常がなかったのは幸いですが。新幹線は意外と重症です。でも常磐線に臨時特急が走りますね。東北線の臨時快速は今年度で廃車になる車両が充当されて、鉄道ファンがウジャウジャとか。情けない・・
で、今日の和歌山のコロナちゃん、陽性者は4名ですが、4名とも接触者です。で、奥野君は明日演劇鑑賞で泉南に侵入します~~(殴)。今は一番大きな波のさなかですが、去年中止になった会が多かったので予定が密です。でも演劇は黙って見てるだけなので大丈夫だと思います。コロナちゃんは空気感染ではないので、お口を開けなければ移りません。イベントひとくくりで中止に追い込まれましたが、大騒ぎするイベントと一緒にしちゃう方針って誰が考えたの?(怒)。
そうなんです。飲食だって一人で黙ってご飯を食べていればまあ移らない。吉野家なんてアクリル板で挟まれちゃってるしね。でも前にテレビに出てきた飲食店関係者は『鼻だし布マスク』で憤慨されていました。後ろに映っていた4人テーブルは席制限の紙もアクリル板もなかったし、『なんかな~~』って思います(独り言です)。
Posted by 奥野君 at 19:47│Comments(2)
│門司局貨物取扱駅
この記事へのコメント
石川県は、今日は過去最大の30人。
ホストクラブ、キャバレーと続き ついに今日は、能美の市立病院で2度目のクラスター。報道では、1度収束したと思われる同じ病棟とか。
石川県は、いつまでたってもエンドレスみたいです。
あの県知事は何にもしないし!
ホストクラブ、キャバレーと続き ついに今日は、能美の市立病院で2度目のクラスター。報道では、1度収束したと思われる同じ病棟とか。
石川県は、いつまでたってもエンドレスみたいです。
あの県知事は何にもしないし!
Posted by モビリオ at 2021年02月14日 19:59
モビリオさん、お久しぶり~~
石川県、大変ですね。夜の接待を伴う飲食店はあれですが、病院クラスターは和歌山も奥野君の勤めていた病院でも起っちゃったし、完全に防ぐのは無理なのかな?
あの知事~~ ボヤキ爆発ですね。まあ石川県は奥野君のいた時も国会議員は社会党1名でしたが(中選挙区時代)、今は自民党(・・というより『保守党』と言った方がぴったり?)ばっかりだし、『何にもしないのがいい事』だと思っているのでしょう。和歌山県知事も自民党ですが昔の経済官僚なので、気概があるようです。昔の経済官僚は『国家百年の計』を考え実行するのが生きがいだったようなので(城山三郎の小説によれば(笑))、『保守革新自民党(なんじゃそりゃ)』かな?
ではでは、ワクチンに期待したいですが、どうなるかな? 最近テレビはオリンピックばっかりだし、分かんない・・
石川県、大変ですね。夜の接待を伴う飲食店はあれですが、病院クラスターは和歌山も奥野君の勤めていた病院でも起っちゃったし、完全に防ぐのは無理なのかな?
あの知事~~ ボヤキ爆発ですね。まあ石川県は奥野君のいた時も国会議員は社会党1名でしたが(中選挙区時代)、今は自民党(・・というより『保守党』と言った方がぴったり?)ばっかりだし、『何にもしないのがいい事』だと思っているのでしょう。和歌山県知事も自民党ですが昔の経済官僚なので、気概があるようです。昔の経済官僚は『国家百年の計』を考え実行するのが生きがいだったようなので(城山三郎の小説によれば(笑))、『保守革新自民党(なんじゃそりゃ)』かな?
ではでは、ワクチンに期待したいですが、どうなるかな? 最近テレビはオリンピックばっかりだし、分かんない・・
Posted by 奥野君 at 2021年02月15日 13:23