2008年10月11日

名古屋貨物ターミナル情報

 おはようございます、野暮用当直から帰ってきた奥野君です。昨日は3時と6時に起こされました〜〜 まあお金のもらえない当直(謎)なのでつまんないですが。実はこの当直は3連直で、今晩も行かなくてはいけないんです(クスン)

 ということで、名古屋貨物ターミナル情報。

●最終撮影日 2006年8月5日

 ここは今一番景気のいいらしい名古屋のコンテナを引き受けている貨物駅。最近開場した第三セクターあおなみ線の小本駅~荒子駅の横にあります。ここは近代的な貨物駅で風情もへったくれもありませんが、
名古屋貨物ターミナル情報
これが全部高架線なのがすごいですね、名古屋貨物ターミナルと言えば、昔はこの先に西名古屋港という貨物駅があって、使われなくなった線路がうじゃうじゃと延びていたのが思い出されます。その中で唯一の現役線だった所に古いSWがあって、なんとか撮りに行こうとしてやっと日が取れて行った時、「先月廃線になったよ。今日線路を外しているんだ」と言われた時には目が点になりました。まあいつか動くのが撮れなかった専用線もアップしようかな? これがまた多いんだ。

 と気を取り直して、名古屋貨物ターミナル。

 行った日は16時に着いて、
名古屋貨物ターミナル情報
16時20分頃から動き始めました。大きなターミナル駅なので常時動いているようですね。私が行った時は
名古屋貨物ターミナル情報
いきなり変なコンテナを入れ換えしていました。これは日産自動車のカーラックコンテナ(だったかな?)で、滅多に動きませんが新車の車を運ぶコンテナです。なんでも年度末に何日か動くそう。

名古屋貨物ターミナル情報
 SWは名古屋臨海鉄道所属で委託されているようですね。

名古屋貨物ターミナル情報
 青いのもいましたが、

名古屋貨物ターミナル情報
 私は赤い方が好みですね。

名古屋貨物ターミナル情報
 でも高架なのでホーム上しか撮れないので、1時間もいるとお腹いっぱいになりましたです。

 ではでは、明日は、名古屋臨海三洋側線でもアップしようかな?

2009年11月の情報はここを見てね。



同じカテゴリー(専用線貨物私鉄東海)の記事画像
西濃鉄道情報
西濃情報
名鉄デキ情報
名古屋車両区情報
西濃鉄道新車情報
衣浦臨海鉄道半田線情報
同じカテゴリー(専用線貨物私鉄東海)の記事
 西濃鉄道情報 (2023-11-11 07:08)
 西濃情報 (2022-11-11 16:17)
 名鉄デキ情報 (2022-09-02 17:19)
 名古屋車両区情報 (2022-08-19 19:33)
 西濃鉄道新車情報 (2022-08-03 19:39)
 衣浦臨海鉄道半田線情報 (2022-08-01 17:20)

この記事へのコメント
お久しぶりです。リニアです。
名古屋ネタなので早速コメントしようかと。

日産自動車のカーラックコンテナですが、
現在、カバーを取り外した状態で
東海道線の笠寺駅に放置してあります。
笠寺は名古屋臨海鉄道の接続駅、何かありそうです。

また名古屋ターミナルの機関車ですが、
原則、赤色の機関車がいて(3台留置2台使用)
検査などがあると東港へ持って行き、代わりに
青いのを持って来てるようです。
Posted by リニア at 2008年10月14日 08:49
 リニアさん、こんばんは〜〜

 早速名古屋ネタでのコメントを頂きありがとうございます〜〜
 カーラックコンテナ、そうなんだ。笠寺で枠組みだけ? ほんとなんかありそうですね。だって名古屋臨海といえばトヨタ君のすみか。完成車輸送の試験にでも使うのかな? トヨタ君、必死ですもんね。たたかれないうちに頑張ってる姿勢を見せておこうと。

 名古屋ターミナルは赤色主体ですか。いいですね〜〜 どうも臨海機の青色だらけは食用気味なもので。でもどうやって持ってくるんだろ。本線走行かな?

 ではでは、これからも名古屋ネタ情報よろしくお願いしますです。
Posted by 奥野君 at 2008年10月14日 18:51
機関車ですが貨物列車に連結して
持って行きます。

ブレーキ代用?のトラとともに
なつかしの3363列車につながれていたのを
去年確認しています。

3363列車が無くなった今年はまだ見てないので
継走列車が分かりません。
Posted by リニア at 2008年10月20日 10:01
リニアさん、おはようございます〜〜
機関車回送情報、ありがとうございます。そうなんだ、3363列車が使われていたんですね。いろんな用途に使われていた3363レ、今はどうなっているのでしょうね。ゆっくりしたスジは変圧器輸送くらいしかないような。
でもほんとリニアさんて博識ですね。マニアの条件は記憶力のいいことだそう。専用線の駅名もしょっちゅう忘れてしまう私はマニアにはなれませんです。
Posted by 奥野君 at 2008年10月21日 04:55
笠寺からは75キロ指定の稲沢行1555レがあり、
これに継走することで機関車は輸送できるのは
知っているのですが何せ走るのが20時くらいなので
なかなか見る機会が…。毎日走るわけでもないですので…

博識だ何んてそんな、私はまだまだ初心者ですよ。
知識は最近の名古屋限定ですし。
私には撮影と貨物のお師匠様がいるのですが
その人には知識や行動力でかないません。
Posted by リニア at 2008年10月21日 16:30
リニアさん、またまたありがとうございます。
1555レ、貨物は奥深いですね。そういえば塩浜化学に行く貨車はどうなったかな? 一度覗きに行きたいですね。
ではでは、お師匠様ってありがたいです。私もおられますですよ。
Posted by 奥野君 at 2008年10月22日 06:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。