2009年01月23日

焼島新専用線情報

 おはようございます,28時間お仕事でへろへろの奥野君です。

 という事で今日は、今回の目的の一つ、焼島新専用線情報です。

 ●撮影日 2009年1月14日

 JRの係員さんが「10時半頃来るよ」と教えて下さったので,スタンバイしていた奥野君。ちなみに新専用線は焼島ヤードのすぐ先にあります。中の撮影は出来ないようですが、入り口からでも充分新専用線の雰囲気は味わえます。
焼島新専用線情報
 10時半過ぎに到着した長いコンテナ列車は、推進運転で新専用線へ。専用線の有効長の関係からか、
焼島新専用線情報
一旦押し込んだ機関車は半分のコンテナを引き上げ
焼島新専用線情報
また押し込んで行きました。JRの機関車のみで入れ換えているようですが,新しい専用線が出来たというだけで貨物列車ファンの私には大満足でした。こんな事数年前は考えも出来なかった事ですからね。

 ではでは、これから少し寝て姫路泊まりで明日朝西浜を狙いに行ってきます。土曜日なので無理でしょうけど、ダメもと〜〜 ということで、明日はお休みです・・すみませんです。


同じカテゴリー(専用線貨私信州北陸)の記事画像
速星情報
高岡製紙情報
速星情報
高岡貨物情報
高岡製紙情報
高岡貨物情報
同じカテゴリー(専用線貨私信州北陸)の記事
 速星情報 (2021-11-02 17:27)
 高岡製紙情報 (2021-11-01 17:37)
 速星情報 (2020-12-05 06:20)
 高岡貨物情報 (2020-12-04 18:13)
 高岡製紙情報 (2020-12-04 18:06)
 高岡貨物情報 (2018-10-25 20:43)

この記事へのコメント
奥野さんこんにちは

本日の新津製作所公開、覗いてきましたが、スイッチャーが新型に変わっていました。
古い方(協三20トン)が、動かなくなったため、昨年置き換わったそうです。新型は、下松D25-1の色違いです
Posted by 社長 at 2010年10月09日 15:09
 社長さん、おはようございます〜〜
 新津〜〜 なかなか車輌区巡り、頑張ってますね〜〜 奥野君もそろそろ職場が落ち着いてきたのですが、なかなか遠くに行けません・・ 協三20トンから北陸重機〜〜 どんどん世代交代してるんですね。
 ではでは。
Posted by 奥野君 at 2010年10月11日 06:22
奥野さんこんにちは

私しばらく遠出が無理な状況でした。新津も、鉄道の日記念切符で各駅停車日帰りです(ハードだ)。
基本的に平日が無理なもので、土日頑張っています。

10/17 AM小倉工場公開→PM博多総合車両所公開、掛け持ち
10/23 AM吹田工場公開→PM広島某所スイッチャー掛け持ち
10/24 AM広島車両所公開→PM阪急正雀公開、掛け持ち

こんな予定です。吹田ではお会いできるかも?しれません。
Posted by 社長 at 2010年10月12日 16:00
 社長さん、おはようございます〜〜
 でも凄い日程ですね〜〜 24日のはすごくいきたいですが、母親のお茶会送り迎えという野暮用で・・ 間に正雀公開に行けないかな?
 ではでは。
Posted by 奥野君 at 2010年10月13日 07:18
焼島専用線 10月9日に行ってきました。旧専用線側は立ち入り禁止のロープが張られていました。
社長さんへ 新津またニアミスでしたね 焼島→東新潟→新津(ホームでSL見物) の後行ったのでもう夕方でしたが。片付けまでみてから帰りました。
今日は小倉、来週は大阪→広島ですか、小倉は日帰りですか?、広島は行こうと思っていたのですが仕事がはいって撃沈しました。
Posted by タムタキ at 2010年10月17日 20:55
 タムタキさん、おはようございます〜〜
 そうなんだ、やはりSWを使う専用線は廃止になってしまったのですね。でもこれで新潟地区は全廃・・ 90年代を知っているものとしては信じられませんです。何しろあの頃は新潟県だけで1週間遊べましたから。
 広島。行きたかったな。何とか正雀は少しだけ覗けそうですが。
 ではでは。
Posted by 奥野君 at 2010年10月18日 07:45
奥野さん、タムタキさん、こんにちは

●タムタキさん
新津ニアミスでしたか。風邪気味だったので、14時前には会場をあとにしました。

小倉は、振替休日を利用して金~日曜の三連休プランでした(正確には木曜夜の福岡行き最終便→八幡泊)。
金曜は、レール線往復と西八幡積車引き出し、空車引き込み、JR空車到着と積車発車、全部動きました。ただ、納得の構図でなかったり逆光だったりで、実りはいま一つ。
土曜は朝一で八幡機関庫をみたら、予備機のE8502が出発待機位置にいたので、山越えして夜宮で待ち伏せ、一時間後に往復ゲット。その後幡生のスイッチャーを狙いましたが、さすがに土曜は動く気配なし。
日曜は、朝一で住金小倉のタンカー荷役を観察するも、機関車の気配なし。その後昼まで一操で撮影、小倉工場に一時間、新幹線で博多南へ、保線車とスイッチャー(912・元DD13)をゲット。912は普段は展示されるのですが、今年はたまたま全検車両の入換作業中で、700系の東京寄りに連結されていました。手前に障害物があったので、リベンジせねば。


●奥野さん
正雀ですが、例年通り入場は事前応募制です。私は二名で申し込みましたが、友人が行けなくなり、一名分余裕があります(^_^)。
Posted by 社長 at 2010年10月18日 16:32
 社長さん、こちらでもおはようございます〜〜

 正雀工場、事前応募制なんだ・・ 一枚余っているとのことですが、奥野君は11時くらいから2時間くらいしかいられないので、間に合いそうにないですね。来年にしますです。

 九州行き、なかなかの成果ですね。西八幡〜〜 やはり金曜日がおさかんですね(笑)。情報、ありがとうございますです(メールを見忘れていて返信しそこねていますです。ごめんなさい・・)。奥野君は11月の九州行き、友人の都合で火曜日狙いですが。でも幡生や住金小倉や博多南、奥野君のゲットできてないところがいっぱい〜〜 というか存在も知らなかった・・ また出来る範囲でブログにアップしてくださいませ〜〜

 ではでは。
Posted by 奥野君 at 2010年10月19日 06:44
奥野さんおはようございます

正雀の件は承知しました。5月に開催された際は、私も朝からイベント終了後までいたのですが、今回は掛け持ちでやむを得ず午後のみ参加になってしまいました。すみません。。
なおバテロコは、自走できない車両が展示されるときだけです。P6・900は自分で車庫に戻ります。


ブログアップ。そうですね。サーバー容量の制限があるため、きちんと撮れたもの以外はアップしていないんです~(苦笑)
ただ、機関車は撮れなかったものの、タンカーの荷役と、入港→接岸が撮れたので、これはこれで面白いかなと思いました。撮影地のすぐ近くに鉄道用品・古本のお店があり、八幡の機関車のナンバープレートが6枚出品されていました。

ではでは
Posted by 社長 at 2010年10月20日 10:32
 社長さん、おはようございます〜〜
 「タンカーの荷役と、入港→接岸」、結構面白そうですね。奥野君も外浜貨物線の終点でセメント船のそれを撮りましたが。で、ナンバープレートとな? なかなかマニアックですね。
 ではでは。
Posted by 奥野君 at 2010年10月21日 07:22
奥野さんおつかれさまです
こちらの記事には4年ぶりのコメントになります。

先週土曜日、前日に上越国境越えの臨時列車ゆめぞらもぐら・ループを撮影したあと新潟市内へ行き、
焼島貨物線を走るキヤ(East-iD)を撮ってきました。

新津車両所からの出区と、新津→新潟タの送り込み回送から撮りましたが、
本線は自走、新潟タ→上沼垂(信)→焼島の往復はJR貨物DE10 3500番台による牽引となりました。
事情は名古屋港のキヤと同じで、旅客会社が運転できないためなのでしょうね。

コキの専用線は、ワムの方とは異なりJR貨物が運転しているので、
専用線に入ったらラッキーと思っていましたがそれは叶いませんでした。

工場は操業中でコキも並んでおり、フォークリフトも動いていましたので
16日は入換もあったようです。
ただ朝から雨だったので見に行ってはいません。

今年はお盆期間中遠くに行けない見込みだったのですが、
1泊2日でも出かけられたので良い気分転換になりました。

最後になりますが、
12日に退社後川崎貨物に寄ったところ、
普段とは異なり機関庫のシャッターが閉まっていました。
どうやら13~16はきっちり休むようです。
黄色い西武塗装の京急1000形を撮影するついでに17日にも寄りましたが、
今度は動いていました。
記念塗装の赤いのと、新車のDD603が機関庫前で並びました。
Posted by 社長 at 2014年08月19日 16:36
 社長さん、おはようございます~~
 キヤ君撮影、ご苦労様です。お盆はおさぼり奥野君なもので。まあ三岐に行きたかったですが、休みがなくなってしまった・・
 神奈川臨海はさすがにお休みですね。まあ周辺の工場もお休みでしょうから、動いても意味ないかな? JRもお盆ダイヤだろうし。
 ではでは。
Posted by 奥野君奥野君 at 2014年08月20日 06:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。