2009年07月08日

沼津報告

 おはようございます、またテンションが下がってきた奥野君です。明日の当直明けで遊びに行ってまた頑張りたいな・・

 ということで、沼津報告。

●最終撮影日 1993年8月3日

 いまだにある専用線なのに最終撮影日が93年って。なぜならここは変圧器の出荷だけに使われる専用線で、出荷日に行ってもSWを撮るのは至難の業なんです。
沼津報告
これは旅行の帰りたまたま出てきていたのを電車の中から。もちろん引き返して往復したのはいうまでもありません(アホですね〜〜)

 実はここは友人から最近SWが変わった(最近廃止された宇部岬と同じ三菱B—A機)情報もあり、この当直明けで覗きに行こうかとも思ったのですが、覗ける場所が駅から2km以上あることが判明、挫折しましたです。
 ではでは、明日はまったり四日市でも覗きに行ってきますです。


同じカテゴリー(専用線貨物私鉄東海)の記事画像
西濃鉄道情報
西濃情報
名鉄デキ情報
名古屋車両区情報
西濃鉄道新車情報
衣浦臨海鉄道半田線情報
同じカテゴリー(専用線貨物私鉄東海)の記事
 西濃鉄道情報 (2023-11-11 07:08)
 西濃情報 (2022-11-11 16:17)
 名鉄デキ情報 (2022-09-02 17:19)
 名古屋車両区情報 (2022-08-19 19:33)
 西濃鉄道新車情報 (2022-08-03 19:39)
 衣浦臨海鉄道半田線情報 (2022-08-01 17:20)

この記事へのコメント
西濃鉄道の乙女坂 さるいわは美濃赤坂から近いですか?
Posted by 長沢 at 2009年07月08日 08:36
奥野さんおはようございます!
実は片浜駅~工場~沼津駅迄歩きましたよ。 自分が行った時もSWがシキに連結していました。
他に片浜駅付近にヨ5000(古いやつ)が自動車販売店の事務所として利用している情報があってついでに行って来ました。(高砂駅常備て書いてありました) やはりSWはフェンスが邪魔して上手く撮れませんでした!
ちなみに見所はまだあって沼津港方面に酒の倉庫のプラットホーム+線路があり大感動しました 本当昭和の時代そのもの 多分沼津港廃線跡で検索すると検索出来ると思います。
長文失礼しました
ではでは
Posted by タンク車さん at 2009年07月08日 09:19
こんにちは。
根性で2キロ歩きましたが、きつい思い出だった沼津です(笑)
ちなみに今日は岩沼に来てますが、何キロ歩いたのか…
しかし収穫ありです!
新型のDDは予想通りに来ましたが、構内入れ換えで以前からいた旧型のDDが動いていました。色はオレンジからブルーに塗り替えられていましたが、大満足でした。
Posted by ひさし at 2009年07月08日 11:43
お久しぶりです。四日市に行かれると
いうことでご存知かもしれませんが
情報を(カキコ遅いかも…)

近鉄海山道駅近くの専用線、
工場点検?で運休してましたが
先週ぐらいから復活してます。

また三岐鉄道のセメントも
工場点検がおわり、先月から復活しています。
Posted by リニア at 2009年07月08日 12:48
こんばんは。
思いっきりこの専用線をストーカー(汗)している急行303Mです。

最近は出荷の情報がないのですが稀にスイッチャーは大型機器の移動のため動かしているようです。

ここのスイッチャーですが写真のスイッチャーもまだ動いています。三菱B—A機との2機体制のようです。
2機ともカラーリングは白と赤のツートンに変更になっています。

余談ですが、ここの専用線から出荷がある場合、スイッチャーは出荷当日よりもその前日ぐらいが可能性があるかと思います。
私も出てきたところは確認していないのですが、工場から特大貨物を一旦引き出したあと、工場前の機回し線(東海道本線と工場のフェンスの間にあるアレです)に押し込んでここで引渡しをするためです。
実際、シキ車がいる頃はこの機回し線に出荷する特大貨物車やかえって来た貨車がJRに引き渡される俄かの時間、留め置かれていました。
 
長文になってしまい申し訳ないです。
Posted by 急行303M at 2009年07月08日 20:34
 長沢さん、こちらでもおはようございます〜〜
 西濃鉄道、猿岩は多分もうやっていないと思いますが、乙女坂までは3kmくらいかな? 道がややこしいので、ネットで地図をゲットして行かれることをお勧めしますです。

 タンク車さん、おはようございます〜〜そうなんだ。あの辺は怪しいことが多いようですね。なぜか貨物時刻表にはいろいろ専用線が載っていますが、あるわけないな・・沼津港は行きたい廃線跡の一つです。後清水港も。SWが保存されてるとか。

 ひさしさん、おはようございます〜〜
 2km〜〜 でも岩沼はもっと長いですね。工場内の旧SW、使われているのですね。実はモロ工場内になるので載せませんでしたが(というか家に帰って気づいた・・)、昔その役目をやっていたのは3軸ロッドのようです。もうちょっとまじめに撮っておけばなぁ・・

 リニアさん、おはようございます〜〜
 四日市情報、ありがとうございます〜〜 当直で覗いてから行きました〜〜 おかげで最近動いているのを見ていなかったOD452をゲットできました。ありがとうございますです。

 急行303Mさん、おはようございます〜〜
 凄い詳細情報ですね。何とかゲットしたいなぁ。とりあえず、試験が終わったら覗きに行きますです。

 ではでは、もう出勤準備なので、レスが短くてすみませんです。
Posted by 奥野君 at 2009年07月10日 07:40
奥野君さんこんばんは。
宇部岬ってまだ動いてるんでしょうかね。

こちら↓
http://white.ap.teacup.com/haisyasan2/103.html
には、5月末のフロート釜の廃止とは関係なく6月時点で動いている様子が報告されているんですが。
Posted by Alt winmaerik at 2009年07月14日 19:17
 Alt winmaerikさん、おはようございます〜〜
 そうなんだ、まだ動いているのですね。ちまたの噂では廃止されたようだったのですが、プラントと関係なかったんだ。輸送量減少が起こっているようでトラック輸送も始まったようですが、とりあえずほっとしています。でも時間の問題かな?
 ではでは。
Posted by 奥野君 at 2009年07月16日 06:34
こんばんは。
富士の項で沼津の話が出ましたので、こちらにも書かせて頂きます。
要点だけ書くと、搬入の際、専用線に関しては8時過ぎに動きがある模様です。
入れ換え担当のDE10がこの時間以降だと沼津貨物駅の入れ換え担当でもあるので、これ以降となると沼津貨物の入れ替えにも支障が出てしまうので早朝なんですね・・・多分。
でも出荷の動きはどうにも読めません↓
搬入に関しては幣ブログにも掲載いたしました。
それでは失礼致しました。
Posted by ひさし at 2010年02月26日 00:41
 ひさしさん、こちらでもこんばんは。
 沼津ゲット、おめでとうございます。HPの記事をよだれをたらしながら見ていました。皆様もリンク先の「ひさしの鉄道ノートver2」を是非ごらんあれ。
 行きたかったな。でも今日は二塚の富士重をゲットしましたよ。どういう使い分けをしているのか分かりませんが、おいていったコンテナ2両(内一両は空荷)なのにやたらエンジンを吹かしていた所を見ればまだ本調子ではないのかな?
 ではでは。
Posted by 奥野君 at 2010年02月26日 21:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。