2018年03月30日
元善光寺報告
こんばんは、今日もちゃんとアップしている奥野君です。でも模型は午前中に洗濯物20ほど作っただけでおさぼりしちゃいました。
ということで、元善光寺報告。
●最終撮影日 1993年6月28日
飯田線貨物制覇を目指して、飯田に泊まった奥野君。ここは専用線の宝庫だった飯田線の貨物終着駅。あの頃飯田線の黒丸は4つ。どんな専用線があるのだろうと興味津々。
ガスとセメントが来ていたようですが、
代わり映えのしないSWが
ややこしい所で入換えをしていたのを覚えています。
このあと、事前に聞いておいた沢渡の時刻までは間があるので、一旦辰野へ。それが間違いだったと気づくのは遅すぎました〜〜
●追記
2018年に1993年動画をアップしました(https://youtu.be/ItPZF-vzog4)。
ではでは、明日はお天気そうなのでハイモ君ですが桜満開と絡めていこうかな? 最近嵌りそうな箕島のラーメン「清乃」にも行きたいですね。和歌山には珍しく太麺なのが好みです~~ 有名店で春休みの土曜なので激混みだとは思いますが。奥野君は甲子園に居た時、阪神百貨店地下食品売り場の太うどんに嵌ってからずっと太いのが好きなもので(殴)。あのうどん、まだあるのかな? なにしろ一玉3本くらいで出来ていたんです。甲子園を離れてからは「イカ焼き」しか食べてない・・
ということで、元善光寺報告。
●最終撮影日 1993年6月28日
飯田線貨物制覇を目指して、飯田に泊まった奥野君。ここは専用線の宝庫だった飯田線の貨物終着駅。あの頃飯田線の黒丸は4つ。どんな専用線があるのだろうと興味津々。



このあと、事前に聞いておいた沢渡の時刻までは間があるので、一旦辰野へ。それが間違いだったと気づくのは遅すぎました〜〜
●追記
2018年に1993年動画をアップしました(https://youtu.be/ItPZF-vzog4)。
ではでは、明日はお天気そうなのでハイモ君ですが桜満開と絡めていこうかな? 最近嵌りそうな箕島のラーメン「清乃」にも行きたいですね。和歌山には珍しく太麺なのが好みです~~ 有名店で春休みの土曜なので激混みだとは思いますが。奥野君は甲子園に居た時、阪神百貨店地下食品売り場の太うどんに嵌ってからずっと太いのが好きなもので(殴)。あのうどん、まだあるのかな? なにしろ一玉3本くらいで出来ていたんです。甲子園を離れてからは「イカ焼き」しか食べてない・・
この記事へのコメント
こんばんは。
阪神百貨店の太うどんは知らないです。
初耳です。
イートインであったのですか?
うどん玉を売っていたのですか?
太うどんは北野神社かな…が
有名なようですね。
テレビで見たことがあります。
梅田の百貨店はあっちができたら
こっちが始めて…の改築改装合戦で
いまは阪神ですが、いつ終わるのか??
ルクアもまた変わったらしいですし
わたしはおのぼりさんです。
ちなみにイカ焼きの前の
立ち食い寿司屋が好きでした。
本日は鉄道コメントでなくてすみません。
阪神百貨店の太うどんは知らないです。
初耳です。
イートインであったのですか?
うどん玉を売っていたのですか?
太うどんは北野神社かな…が
有名なようですね。
テレビで見たことがあります。
梅田の百貨店はあっちができたら
こっちが始めて…の改築改装合戦で
いまは阪神ですが、いつ終わるのか??
ルクアもまた変わったらしいですし
わたしはおのぼりさんです。
ちなみにイカ焼きの前の
立ち食い寿司屋が好きでした。
本日は鉄道コメントでなくてすみません。
Posted by 串子 at 2018年03月30日 23:44
串子さん、こんばんは~~
鉄道コメントじゃなくても歓迎ですよ~~(笑)。
阪神百貨店、改装中ですか・・ 太うどんは玉で売っているやつで、母方のおばあちゃんが十三に住んでいたので、月一くらいで行ってたかな?
奥野君はもう完全おのぼりさんです~~ なにしろ最近大阪に行くのは、阪急の夜行バスに乗るためにしか・・行きも帰りも百貨店は開いていません(泣)
立ち食い寿司屋さんは行ったことがないです~~ 阪神で覚えているのは、屋上の遊園地と大食堂。あとはうまき定食かな?(笑)。ああ、地下駅横のカウンターの辛いカレー屋さんは何度もチャレンジして挫折してます。小学生だったもので昭和30年過ぎかな?(古!)
ちなみに今日は箕島のラーメン屋さんにまた行ってきました~~ ご本人にも会っちゃいましたです。いい方のようですね。昔コメントに串子さんのお友達はお友達~~と書かれたことがありますです(爆)。でも食べログ1位とは・・
ではでは。
鉄道コメントじゃなくても歓迎ですよ~~(笑)。
阪神百貨店、改装中ですか・・ 太うどんは玉で売っているやつで、母方のおばあちゃんが十三に住んでいたので、月一くらいで行ってたかな?
奥野君はもう完全おのぼりさんです~~ なにしろ最近大阪に行くのは、阪急の夜行バスに乗るためにしか・・行きも帰りも百貨店は開いていません(泣)
立ち食い寿司屋さんは行ったことがないです~~ 阪神で覚えているのは、屋上の遊園地と大食堂。あとはうまき定食かな?(笑)。ああ、地下駅横のカウンターの辛いカレー屋さんは何度もチャレンジして挫折してます。小学生だったもので昭和30年過ぎかな?(古!)
ちなみに今日は箕島のラーメン屋さんにまた行ってきました~~ ご本人にも会っちゃいましたです。いい方のようですね。昔コメントに串子さんのお友達はお友達~~と書かれたことがありますです(爆)。でも食べログ1位とは・・
ではでは。
Posted by 奥野君 at 2018年03月31日 20:25