2011年05月11日
近鉄桑名保線区
おはようございます、またまた爆睡した奥野君です。とうとう今日で試験1ヶ月前〜〜 まあ落ちてもいい試験(どんな試験だ?)ですが、2ランク以上下がるのは癪だしなぁ。
ということで、近鉄桑名保線区
● 撮影日 2011年4月23日
養老鉄道は狭軌、でも保線区は広軌。これは別に線路が出ているはずと戻ったら、
踏切から怪しげな線路が〜〜 でも立ち入り禁止〜〜(クスン)。
先の方は貨物駅側から見えますが。
ではでは。
ということで、近鉄桑名保線区
● 撮影日 2011年4月23日
養老鉄道は狭軌、でも保線区は広軌。これは別に線路が出ているはずと戻ったら、


ではでは。
Posted by 奥野君 at 05:23│Comments(2)
│貨物私鉄、車庫等
この記事へのコメント
奥野さん、こんばんは。
立入禁止ゾーン・・・デ31,33引退記念撮影会の時はここで入場券を買って入れて貰えました(入場券の券面は「桑名駅」でした・・・貨物駅の入場券だったらなお面白かったのですが(^ ^))。
またここでモト君の撮影会などやってくれたら面白いのですが。
この広軌線の踏切をモトが走るときは警報機がない上に近鉄名古屋線の築堤ガードすぐ横で見通しが悪いためか踏切に保安要員が立っていました。
立入禁止ゾーン・・・デ31,33引退記念撮影会の時はここで入場券を買って入れて貰えました(入場券の券面は「桑名駅」でした・・・貨物駅の入場券だったらなお面白かったのですが(^ ^))。
またここでモト君の撮影会などやってくれたら面白いのですが。
この広軌線の踏切をモトが走るときは警報機がない上に近鉄名古屋線の築堤ガードすぐ横で見通しが悪いためか踏切に保安要員が立っていました。
Posted by 西宮後 at 2011年05月11日 20:51
西宮後さん、おはようございます〜〜
おお〜〜 ここでだったんですね。デキ君時代に見たかったな・・まあ何とかモト君をゲットしたいですね。
ではでは。
おお〜〜 ここでだったんですね。デキ君時代に見たかったな・・まあ何とかモト君をゲットしたいですね。
ではでは。
Posted by 奥野君 at 2011年05月12日 07:20