2011年07月12日

紀勢線御坊駅

 おはようございます、だんだん鬱ってきた奥野君です。お出かけしたいよう〜〜 

 ということで、紀勢線御坊駅。

●撮影日 2011年4月16日

 ここは紀州鉄道の発駅。
紀勢線御坊駅
結構最近までこの先に受け渡し線などが残っていましたが、今はポイントのかけらが1つだけ・・ 
紀勢線御坊駅
本線側にはたくさんの側線がありますが、
紀勢線御坊駅
貨物扱いの施設は見あたりませんでした。紀勢線は阪和線の貨物容量の関係で、あまり貨物は走ってなかったもので。なにしろ阪和線は側線が短い上ダイヤが過密だったので、重連電機に短い貨物を繋いでいた不思議な列車でした。

 ではでは、今日は当直〜〜 明日はちっちゃなお出かけで気分転換してきますので、ブログはお休みかな?


同じカテゴリー(天鉄局貨物取扱駅)の記事画像
関西線木津駅
和歌山線妙寺駅国鉄砂利側線
和歌山線妙寺駅砂利トロッコ線
和歌山線田井ノ瀬~紀和駅連絡線
阪和線紀伊駅
阪和線和歌山駅
同じカテゴリー(天鉄局貨物取扱駅)の記事
 関西線木津駅 (2023-12-09 07:14)
 和歌山線妙寺駅国鉄砂利側線 (2016-12-14 13:00)
 和歌山線妙寺駅砂利トロッコ線 (2016-12-13 18:17)
 和歌山線田井ノ瀬~紀和駅連絡線 (2016-09-30 19:46)
 阪和線紀伊駅 (2016-09-29 18:55)
 阪和線和歌山駅 (2016-09-28 16:39)

この記事へのコメント
奥野君の専用線日記さま

高校生の時、夏休みに
アメリカ村・日ノ岬・道成寺・産湯海岸と旅行した起点駅が御坊駅。木造駅舎で丸いポスト前で映した写真があります。
以後、通過することはありましたが、次に降り立った時には建て替えられていました。
グリーンとオレンジの急行列車。御坊までの新快速が走っていた時代もありましたね。利用しましたよ。懐かしいなあ~。
Posted by 串子 at 2011年07月12日 12:33
奥野さん、こんばんは。
阪和線は貨物が少なかったんですね。
機関車の数からしてもむしろ南海本線の方が貨物が盛んだったような感じがしますね。
そういえば鵜殿貨物も元は阪和線回りで走っていたようですが関西・紀勢経由になったのもその関係でしょうか。
Posted by 西宮後 at 2011年07月12日 21:13
 串子さん、おはようございます〜〜
 高校生の時に御坊駅?? なんと昔から行動的だったのですね。私の中学二年まで毎年おじいちゃんらと白浜に行ってました〜〜 初めて行ったときは、SLの急行列車だったな。冷凍ミカンをぶら下げていったのを覚えています。
 快速列車〜〜 今でもたまに御坊行きのがありますよ。相変わらずイコカは使えませんが(笑)。

 西宮後さん、おはようございます〜〜
 そうなんです。阪和線が元私鉄だったもので、有効長が短いもので南から来た貨物は和歌山操で二つに分割されていたと読んだことがあります。これじゃたくさん走れないですよね。昔六十谷に住んでいたとき、短い貨物列車の音を聞きながら眠りについていましたです。

 ではでは。
Posted by 奥野君 at 2011年07月14日 07:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。