2012年08月03日

タッグローダー??

 適当鉄日誌氏が来和中。なんか昔の写真を引っ張り出したらこんなものが〜〜 鉄日誌氏曰く「なんか珍しいものだよ」とのたまうのでアップしてみます〜〜 なんでせうか? これは。
 ちなみに撮影日は1971年の1月で七尾機関区のはず?? 

タッグローダー??


同じカテゴリー(テクニック/車輌)の記事画像
稲制作法
切り株製作技法
ススキ制作技法
西武2000系コンテナ電車報告
小麦畑の作り方
下仁田ネギ畑の作り方
同じカテゴリー(テクニック/車輌)の記事
 稲制作法 (2010-12-17 07:11)
 切り株製作技法 (2010-12-16 07:20)
 ススキ制作技法 (2010-12-15 07:20)
 西武2000系コンテナ電車報告 (2010-12-13 06:33)
 小麦畑の作り方 (2010-08-19 22:16)
 下仁田ネギ畑の作り方 (2010-08-18 21:53)

この記事へのコメント
奥野さん おはようございます。
早速ですが、七尾機関区の車両はもしかして中善工業製のタッグローダーではないでしょうか。
タッグローダーは確かアント販売以前にに作られていてジャッキ式の連結器など比較的構造が似ていて以前調べていたことがあったのですが、これほど詳細な写真は見たことがありません。もしタッグローダーであればかなり貴重な写真だと思います。違っていたらすいません。
Posted by 中継信号 at 2012年08月04日 08:02
 中継信号さん、遅くなりまして〜〜
 で、「中善工業製のタッグローダー」??? アントの前身なのですか。実はこの写真、撮った覚えがないと思ったら、一緒に行った親父の撮影でした。奥野君の写真はC56ばっかり・・ 親父に感謝ですね。RUIDO氏も「タッグローダー」じゃないかなと言ってたので、とりあえずそれに題名を替えておきますです。
 ではでは。
Posted by 奥野君 at 2012年08月13日 15:21
奥野さん こんにちは。コメントの返信遅れてすいません。長い間家を空けていたもので、なかなかインターネットを見ることはできなかったのですが、その分アントやスイッチャーなどもたくさん撮ることができたので、後でそのことについて、コメントします。

タッグローダーのことですが、アントの前身ではないのですが、アントと同じようなものを作っていたようです。
Posted by 中継信号 at 2012年08月16日 12:07
奥野さん こんばんは。またコメントです。

天竜浜名湖鉄道天竜二俣アント情報
以前社長さんのブログの「スイッチャーの配置がない車両工場一覧」のコメントに出ていたアントを見てきました。研修庫の中の気動車につながれた状態で置いてあり側面に小さくJR東日本と書かれていました。形式はANT15W形で車輪が赤いのが特徴だと思います。

郡山総合車両センターのスイッチャー情報
先日郡山のあたりを通った際、車庫の中に1台と車庫の外に控車につながれたスイッチャーが1台と全部で2台止まっていました。郡山にスイッチャーがいるのは知っていたのですが、2台居るとは知りませんでした。

そのほかにも見間違えかも知れませんが、田町車両センターにアントのような影が一瞬見えました。もうひとつ鎌倉車両センターに大型のアントが一台いました。

文章が長くてすいません。
Posted by 中継信号 at 2012年08月16日 21:16
 中継信号さん、おはようございます〜〜
 タッグローダーってエンジンがどこにあるのかっていう感じですね。でもSWらしいのはこっちかな?
 で、またあちこちの情報を〜〜(笑)。天浜線はまた行きたいと思っているところ。郡山は怪しそうですね。今週初めの旅行で幡生のSWを見ました。20トン動車ですが、いつか狙おうかな?
 ではでは。
Posted by 奥野君 at 2012年08月18日 10:16
奥野さん こんばんは。

天竜浜名湖鉄道のアントは外からは見えないので、転車台の一般公開の際車庫の中で撮影しました。

一昨日のコメントで書き忘れていたのが一つありましたので、書いておきます。

稲沢のアントとスイッチャー
以前西宮後さんのホームページに出ていた稲沢のアントと半キャブを見てきました。半キャブは運よく外に出ていて手前に貨車もいなかったので、撮影出来ましたが、アントは車庫の中にいました。
Posted by 中継信号 at 2012年08月18日 19:58
 中継信号さん、おはようございます〜〜 
 なんと稲沢までゲットできたのですね。盆で貨車が少なかったのが成因かな? かなり確率低いと思います。
 天浜線〜〜 昔仲間と行きましたね。中でボランティアさんのレイアウトを見たのもその時だったかな? 
 ではでは。
Posted by 奥野君 at 2012年08月19日 09:28
奥野さん中継信号さん
こんばんは

郡山のスイッチャー、たしかに2両いますね。色も形もほとんど同じなので、気づくのが難しいですね。
先週土曜日に公開されたので、イベント後の入れ換えを撮ってきました。
控車の連結器は、双頭連結器ではなく中間連結器を手動で取り付けるタイプで、興味深かったです。

今晩あたり記事をアップ予定です。
Posted by 社長 at 2012年08月30日 19:10
社長さん はじめまして。いつもブログ見ています。

郡山のスイッチャーは先日車内から見ましたが、二台並んでいたのですぐにわかりましたが、もし別の場所にいたら分かりにくそうですね。

控車の連結器が中間連結器とは珍しいですね。中間連結器ということは控車の連結器が片方密着型なのかどうなのか気になります。もしよろしければ教えてください。

奥野さん おはようございます。

先日コメントした宮原のアントですが、先日宮原の方と話していたらANT15W形もどうやらいるらしく、ANT23Wが入ったときに別の車庫に移動したようです。見ることはできないのですが、宮原は全部で二台使っているようです。
Posted by 中継信号 at 2012年08月31日 09:03
 社長さん、こんにちは〜〜
 郡山にも二台のSWが居るのですか。どうも運転区は興味をそそられなくてわざわざ郡山??という感じなのですが、ここまで減ってくると東の方にもそろそろ手を出そうかな?

 中継信号さん、こんにちは〜〜
 おお〜〜宮原にも2台いるのですね。東の運転区巡りをするか、西のアント巡りをするか、困ったものだ(笑)。まあ西の運転区も幡生が残っていますが。

 ではでは。
Posted by 奥野君 at 2012年09月02日 14:22
奥野さんこんばんは
まだ郡山アップできていない社長です。

たしかに郡山だけのために西日本からというのは、時間的ロスが大きいですね。今回私は18切符で日帰りしましが、もし西日本に住んでいたら、松川特大の時にセットで訪問するかもしれません。ブログにも書いていますが、松川のスイッチャーは二年前に旧岩沼協三20T機に置き換えられています。

関係ないですが、三~四年前に松川特大→福島臨海というハシゴもしたことがあります。郡山→いわきで高速バスを使うと、小名浜の午後便から撮れました。震災後は知りませんが。
Posted by 社長 at 2012年09月02日 21:29
 社長さん、こんにちは〜〜
 行っちゃったんだ(謎(笑))。
 そうなんです、郡山だけは辛いなぁ・・ でも回りにお目当てがないところなんですね。やはり松川?? 今見ると泉まで2時間半〜〜 ちゃんと検索で出ましたです。東日本攻撃が始まったら行ってみようかな?
 ではでは。
Posted by 奥野君 at 2012年09月03日 13:34
奥野さんおはようございます。

●中継信号さん
郡山のスイッチャーを小ブログにアップしました。連結器はあんな感じでしたが、うまく伝わりましたでしょうか(^_^;)
Posted by 社長 at 2012年09月17日 07:22
 社長さん、おはようございます〜〜
 なかなか楽しい一日でしたね。例のもののアップは21日か来週になりますので、お先にどうぞ〜〜(笑)。
 郡山、なかなか見応えがありました。結構古いSWなのですね。能町の予備車って、最後でセメントに使ってた奴ですね。アップ、ありがとうございます〜〜 来年は行きたいな。それか普通の日に狙うか。
 ではでは。
Posted by 奥野君 at 2012年09月18日 12:11
奥野さんこんばんは

例のモノのアップですか?
私の場合、くろがね線ネタだけで週一ペースのアップで一年分以上ストックがありますし、GWのドイツネタだけでも3ヶ月分あります。
ですのでお先にどうぞ(^^)
Posted by 社長 at 2012年09月18日 20:38
 社長さん、おはようございます〜〜
 おお〜〜くろがね線がそんなにあるのですね。ではお先に〜〜 明日アップしますです。でもほんと富山って楽しい所ですね(笑)。
 ではでは。
Posted by 奥野君 at 2012年09月19日 08:44
奥野さん、こんにちは~。今は埼玉でしょうか?
GWは風邪気味で加悦まで行く元気もなく終わっちゃいました(- -)
今は今で天気も良いのにお出かけ出来ず(汗)

近江鉄道日野駅でタッグローダー保存したようですね。
https://www.furusato-tax.jp/gcf/238
クラウドファンディングで復元資金の応募をしてたそうで・・・その時に知ってたらなあ。
日野駅で20年前に自分が撮った写真にも草叢の片隅に怪しい黄色い影が写ってましたがあれがタッグローダーだったようで・・・(爆)
Posted by 西宮後 at 2018年05月12日 15:38
 西宮後さん、こんばんは~~
 あらら・・風邪気味? 花粉症は終わったから風邪なのでしょうね。
 日野駅~~ 日野駅は昔下車して撮った覚えがあるのですが、デジカメファイルは2002年からなのでビデオで撮ったのかな? でも記憶にはありませんです。一度見行きたいですね。プロジェクト終了の文字が気になります し。
 ではでは。
Posted by 奥野君奥野君 at 2018年05月13日 23:59
奥野さん、西宮後さんご無沙汰しています、今晩は
日野駅昨年訪問しました、クラウドファンテングは終了して駅舎と上屋は綺麗になっていましたがタッグローダーがタックローダを見つけられませんでした。今はどこにいるのでしょうか?
Posted by タムタキ at 2018年05月18日 22:27
  タムタキさん、こんばんは~~
 あらあらもうどこかに行ったのかな? 今月は忙しい奥野君ですが、来月にでも行ってみようかな? ホビーセンターカトー京都店にも行こうかなと思っているし(どんなついでだ?)。
 ではでは。
Posted by 奥野君 at 2018年05月19日 17:08
奥野さん、タムタキさん、こんばんは~。
日野駅のタッグローダーは復元後はどこかで大切に保管してるのでしょうか。
駅にはLEカーの車庫が残ってるのでその中かな?とも思ってましたが今のところはイベント時のみの公開なのかも知れませんね。
Posted by 西宮後 at 2018年05月19日 22:09
 西宮後さん、今日もこんばんは~~
 たぶんそこにしまわれているのでしょうね。イベント公開って・・イベントっていつなのかな? ガチャコン祭り、まだやっているのかな? あれはたしか台風シーズンだったはず(前日台風で岳南に振られた覚えが(笑))。
 ではでは。
Posted by 奥野君 at 2018年05月20日 16:39
奥野さん、こんばんは~。
ガチャコン祭りも以前は鉄道の日イベントだったのが何だか変わりましたね。
タッグローダーは自治体の活動による復元なので会社主体の彦根で行うガチャコン祭りと噛んでるかは微妙な気がします。
GWの日野まつりで出るかとも思いましたがあのお祭りは市街地で山車が出る伝統の祭りだから畑違いそうですし??
駅舎の竣工イベント以降展示されたという話は聞きませんね。
Posted by 西宮後 at 2018年05月20日 20:50
 西宮後さん、今日もこんばんは~~
 そうなんだ。いつか情報が入ったらお知らせくださいませ・・(他力本願(殴))。まあ保存されているのならいつか見れるでしょうね。
 ではでは。
Posted by 奥野君 at 2018年05月21日 19:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。