2013年12月10日

京福電鉄勝山駅

 おはようございます、じたばたアップしている奥野君です。でも京福電鉄の福井側はまだ覗いていないので、いきなり〜〜

 ということで、京福電鉄勝山駅 K電化工業0.2km

●撮影日 2013年11月24日

 西宮後さんとの珍道中の翌日。まったり奥野君は朝9時までホテルでおさぼり(軟弱者〜〜)。で、最初は勝山へ。何しろ車で来ると端っこ巡りをしたくなるもので(笑)。
京福電鉄勝山駅
 で、 勝山駅。
京福電鉄勝山駅
構内はかなり
京福電鉄勝山駅
広かったです。
京福電鉄勝山駅
踏切向こうの貨物ホーム?? 
 ここの専用線は工場が横にあるので簡単ですね。
京福電鉄勝山駅
なぜかヨ君も保全されていましたが、
京福電鉄勝山駅
専用線は
京福電鉄勝山駅
この左側の空き地かな?
京福電鉄勝山駅
 貨物電車が保存されている事でも有名な勝山でしたが、
京福電鉄勝山駅
貨車もあるのですね。

 ではでは、かつての終点だった大野口はさぼりました・・


同じカテゴリー(金鉄局貨物取扱駅)の記事画像
北陸線敦賀港駅
北陸線柳瀬旧線
北陸線刀根駅
尾小屋鉄道 観音下駅
尾小屋鉄道 尾小屋駅跡
城端線城端駅
同じカテゴリー(金鉄局貨物取扱駅)の記事
 北陸線敦賀港駅 (2018-03-13 17:38)
 北陸線柳瀬旧線 (2016-05-28 20:15)
 北陸線刀根駅 (2016-05-27 19:53)
 尾小屋鉄道 観音下駅 (2016-05-26 16:20)
 尾小屋鉄道 尾小屋駅跡 (2016-05-25 17:00)
 城端線城端駅 (2016-05-23 22:15)

この記事へのコメント
こんにちは~。昨日は奥越でアヤシゲ活動お疲れ様でした。
勝山ではないですが一番近いところなのでここにカキコします。
大野口の鉱石ホッパー写真が以下の地元誌に掲載されてたのでリンクを載せときます。
http://jigyo.h-onoya.co.jp/archives/1516
↑の写真6がそれで画像手前の櫓はトラックから降ろされた鉱石を上げるリフトで奥が貨車積み込み施設と言ったところでしょうか。
Posted by 西宮後 at 2015年11月22日 15:34
 西宮後さん、こちらでもとんでもなく遅くなりまして~~
 ハハハ、旅行中にアップしたかなと再撮影した勝山ですが、アップしてましたね。自分のアップ場所も忘れている奧野君です(殴)。
 大野口のホッパー写真、怪しすぎ~~ ここは確か中竜鉱山だったですよね。いつごろまで残ってたんだろ。奧野君が観光施設時代に行った時はまだあったのかな?
 ではでは。
Posted by 奥野君奥野君 at 2015年12月01日 06:51
おはようございます~。
ネット上で探した大野口駅構内の写真を見ると昭和40年代の写真にはホッパーらしい姿が見えないので越美北線開業で越前大野積み込みにシフトしたのかも知れません。
越美北線の蒸機の写真でハチロクがまとまった両数のトラを連ねた写真が見られますが中竜鉱山の鉱石輸送列車だったのかも知れませんね。
蒸機自体でなく後ろの貨車や駅構内の配線、スイッチャーが写ってないかを先に見てしまうクセが離れない~(爆)
Posted by 西宮後 at 2015年12月05日 09:50
 西宮後さん、遅くなりまして~~

 たしかにトラ君の写真は奧野君も見ました。というか、昭和48年に撮影しているのでくっついていたかも~~(殴)。
 でも越前大野はどうやって積み込んでいたんだろ?? 
 写真の後ろが気になる病気は奧野君もそうですよ。というか、蒸気が邪魔(爆)。

 ではでは。
Posted by 奧野君 at 2015年12月10日 06:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。