2008年08月14日

西濃鉄道情報

 明日は衝動買いを取りに行く奥野君です。ビデオカメラ〜〜 ソニーのSR12です。というのも以前西濃に行った時、ここは2往復しかなかったので2台のビデオカメラで撮影したんです。その時のことを思い出した途端サブカメラが欲しくなって(笑)。これでハイビジョンカメラ2台で撮影出来ます。ちなみに今まで使っていたのは、ソニーのFX1。でかいです。重いです。でも2台担ぐとよけい重くなるんだな(笑)。

 ということで、今日は西濃鉄道情報(2008年8月9日撮影)

 ここは、岐阜県は美濃赤坂駅から延びる石灰石の専用鉄道で、和歌山から日帰りはきつい所です。なにしろ始発が6時前。朝1時に起きないと間に合いません。だから当直明けのお泊まりで行きたかったのですが。でも土曜日は3往復運転との噂を耳にしたので、頑張って行ってきました。

 で、3往復、ちゃんとありました。それもお気に入りの茶色〜〜。ここは土曜日結構DE10が走ってるもので。ここの係員さんも優しくて、朝駅で聞くと「3つあるよ〜〜」。

西濃鉄道情報
 朝5時51分、JRの機関車が貨車を連れてきます。西濃の機関車は20分前くらいに出庫していました。

西濃鉄道情報
 連結するとすぐに発車。

西濃鉄道情報
 8時06分に石灰石を満載した貨車が出発します。2時間で積込むにはかなり忙しい作業でした。

西濃鉄道情報
 9時15分、受け取ったJRの機関車が発車して行きます。

西濃鉄道情報
 11時42分、臨時の2本目の撮影は神社。境内を線路が横切る西濃の最大の撮影ポイントですが、露出があってませんね。でもSR12がくるとビデオを撮りながらデジカメも撮れるんです。こういう事はなくなりますね。

西濃鉄道情報
 その帰りは13時42分。ここは神社から少し下った所にある田んぼの端です。

ここで分かるように、今日は少し遅れていました。

西濃鉄道情報
 最終便は15時27分にまた神社で撮影。そろそろ1時起きがこたえてきました。なんと最終の下りは寝過ごしてしまったんです。近所の方に聞くと、17時40分頃に下りて行ったとのこと。やはり歳ですね〜〜

西濃鉄道情報
 ここで撮りたかったのに〜〜

 でも1日で茶色が5本も撮れたので、満足して帰りにつきました。

 実はここは沿線に駐車場所がない所で、奥野君は車に自転車を積んで行きました。それも折りたたみ式の電動自転車〜〜。いろんなグッズが現れますが、ありすぎて把握出来てません。この日も電動自転車なのに、バッテリーを入れる所に鍵がついているのを忘れていてバッテリーが入らず、単に重い自転車になっていました。困ったものだ・・

ということで、明日はビデオカメラを取りに和歌山へ。明後日は当直〜〜 たぶん新ビデオカメラと戯れているので、日曜日までブログはお休みですね。

ではでは、朝4時半から模型を作っていると眠いので、とりあえずオネムです。


同じカテゴリー(専用線貨物私鉄東海)の記事画像
西濃鉄道情報
西濃情報
名鉄デキ情報
名古屋車両区情報
西濃鉄道新車情報
衣浦臨海鉄道半田線情報
同じカテゴリー(専用線貨物私鉄東海)の記事
 西濃鉄道情報 (2023-11-11 07:08)
 西濃情報 (2022-11-11 16:17)
 名鉄デキ情報 (2022-09-02 17:19)
 名古屋車両区情報 (2022-08-19 19:33)
 西濃鉄道新車情報 (2022-08-03 19:39)
 衣浦臨海鉄道半田線情報 (2022-08-01 17:20)

この記事へのコメント
こんばんわ

茶色いのいいですね~自分はDE10しか見たことが無いので、なんとか再訪をしたいと思いながらもだいぶ月日が経ってしまいました

しかし今度買うビデオはAVCHD規格なんですね!いよいよテープから脱却ですか~便利すぎてテープには戻れなくなっちゃいますよ(笑)
Posted by つかさ at 2008年08月15日 00:39
つかささん、お久しぶり〜〜 JAMに行かなかったので、長く会ってませんね。JAMに行かなかった理由の一つがこれです〜〜 もう一つは? 昨日道楽さんからメールが来ました〜〜(謎)。

茶色はいいですが、撮影は難しいですね。真っ黒けで(笑)。でも推測ですが、やたら走り回っているのは、八幡の事故と関係があるのかもしれませんね。今が狙い目かも〜〜(不謹慎な・・)

そうなんです。HDカメラは保存の点で躊躇していたのですが、最近は1テラHDが4万円〜〜。これってテープに保存するより安いじゃん・・ マックでもi-movieがAVCHD規格に対応したし、フルハイビジョンに手を出してしまいました〜〜(ちなみにこれは仲良しの電気屋さんに教えてもらいました。これだから量販店で買う気がしないんです。少し高いですが、自分で調べるのは熱が出るもので(笑))。

でも編集はいつ出来るんだろ。ハイビジョン撮影テープはとうとう100本を超えてしまいました・・未編集DVはそれ以上。hi8の未編集もまだあるのに・・
Posted by 奥野君 at 2008年08月15日 05:19
奥野さんこんばんは。
茶色の機体ですか!是非見てみたいです。
昨年の4/4に初めて美濃赤坂まで行きましたが、時間の都合で
奥まで行けず・・・もう1年以上も経ってしまいました。
土曜が狙いですか!?年内再チャレンジです。

和歌山はネコ駅長に会いに、2~3ヶ月に一度行きます。
先月も行って来ました。
今度はウメダ電器も覗いてみようかしら?
Posted by ヘッポコ出戻りモデラー at 2008年08月15日 20:35
あらら・・猫さんに会いに来られているんですか。私はまだ会ったことがありませんです。今度来られる時、もし日が会えばお付き合いくださいませ。zuppeさんがはまってしまったおみやげを用意して待ってます〜〜(謎)

西濃鉄道は3往復体制の時が狙い目ですね。美濃赤坂駅のレンタサイクルの営業時間に動く便は、臨時と最終の行きだけですからね。

ウメダ電器さんは、街中の普通の電気屋さんです。てっちゃんではありませんが、もしマックやバイオ派なら盛り上がるかも〜〜いま梅田さんはデジカメにははまっておられるようですが。行く度にデジカメの画素数が上がっているような・・(笑)

ではでは、こんなカキコをしている時って、ブログを作ってよかったなと思える時間ですね。
Posted by 奥野君奥野君 at 2008年08月16日 03:44
西濃鉄道、本巣への出張がてら何度か撮りに行ってるのですが、臨時便運転の有無や車種の選定がどうなってるのかいまだに謎です。鉄道ファン連載の民営の貨物鉄道の記事ですと、土曜が3往復でDE10が多いと書いてありましたが、いまはどうでしょうか。
例えば昨年12月23日など祝日なのに3往復ということもありました(乙女坂を13時過ぎに出る臨時便に繋がるJRの上りを、名古屋駅で目撃しましたので)。車種は、最近ですと昨年12月16日(火)はDD40、今年1月10日(金)と翌11日(土)はDE10でした。土曜は3往復でした。
Posted by Alt winmaerik at 2009年03月02日 16:11
 Alt winmaerikさん、こんばんは〜〜
 西濃近くに出張ってうらやましいですね〜〜
 で、ご質問の件ですが、私もよく分かりませんです。何年か前の貨物時刻表の名古屋臨海鉄道の項に臨時の運転曜日が書いてあった記憶があるのですが、今は日曜運休としかありませんね。土曜は間違いないのであとは忘れました〜〜 記憶では火、木、土だったような。まあ昔の貨物時刻表は本棚の奥底に埋もれてしまってちょっとやそっとでは取り出せませんです・・ ただ一時製鉄の景気がよかったときは日曜日以外毎日運転になっていたという話も聞きました。ちなみに24時間稼働の製鉄所行きなので祝日は基本的に関係ありませんです。セメント工場も祝日は関係ないはずですね(秩父とか)。
 機関車の使い分けはそれこそ部外者には予測がつきません。昔は確かに土曜日がDE10の時が多かったように思いますが(だから古いの好きの奥野君は平日にお出かけしていました)、最近はそうでもないようで、ブログの写真を撮ったのも土曜日でした。誰かに聞いた話ではDE10は燃費が悪いのであまり使いたくないということでしたか。
 ちなみに西濃の社長さんは鉄道ファンという話です(笑)。
 ではでは、お役に立てなくてすみませんです。
Posted by 奥野君奥野君 at 2009年03月02日 20:31
ご教示ありがとうございます(^^)。西濃の場合、資源会社や輸送機関にとって製鉄所は「お客様」ですから、運転も需要家の要望に応じて、という面はありそうですね。対してセメントの場合、鉄道輸送は自社内在庫移動(積送)か他社ブランドによる出荷(交換)だけで、発送側と受入側は売り手と買い手の関係ではないので、またその辺異なっていて微妙です。
Posted by Alt winmaerik at 2009年03月03日 19:32
 Alt winmaerikさん、こんばんは〜〜
 そうですね。セメントは売り手買い手でないですものね。まあ秩父鉄道の石灰石輸送が休日はやっているので、部外者には「あぁ、セメントも工場が止められないんだな」と見えるだけなのかも。
 西濃はほんと撮影ポイントも多くて楽しいところです。また行きたくなってきた・・((笑)。
Posted by 奥野君 at 2009年03月03日 21:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。