2010年06月28日

能町化学報告

 おはようございます,またまたブログに大穴を開けてしまった奥野君です。土曜日は10年ぶりかにストレス性の下痢に見まわれバタンキュー。日曜日も気力無しで、仕方ないのでこんなことをしていたらやっと復活しました〜〜 
値段を知っている方は「何をするんだ、このおっさんは」と思われるでしょうね(笑)。ちなみに左隅の神社だけでフルセットですから2万円近くしますです。

 ということで、能町化学報告。

● 撮影日 1993年12月27日

 すでに報告した能町化学の日立時代ですが、素敵なところは何度でも行きたいですね。
単機が平面クロスを渡るのを真横から撮りたくて行きましたです。
後はダッシュで工場前の引き込み〜〜 
もう平面クロスも外され、どこにあるのかすら分かりにくい専用線です。

 ではでは。今週はいそがしい部署です。野暮用もたっぷり溜まっているし・・  


Posted by 奥野君 at 06:49Comments(0)廃止北陸

2010年06月24日

竜王情報

 おはようございます,最近職場でヘロヘロになっている奥野君です。来週から新人さんも来るのに・・

 ということで、竜王情報。

● 撮影日 1993年1月9日

 すこし前、当ブログで話題になっていた竜王。
始めていったのはこの日でした。
10トン半キャブ君がウロウロするだけにがっかりしましたが、
このカットは貴重かな? 
もう山梨市は廃止されていたので、このどちらかが今も健在なのかもしれませんね。

 ではでは、今日は勉強会で遅くなるし、疲れる日々が続きそうです。  


Posted by 奥野君 at 03:28Comments(2)専用線貨物私鉄関東

2010年06月23日

釧路石炭記念館情報

 おはようございます、いままで数字と格闘していた奥野君です(謎)。一番苦手な数字との格闘はいらいらしますね〜〜

 ということで、釧路石炭記念館情報。

● 撮影日 2010年6月13日

 この日も春採駅に行くと「朝一はウヤだね」ということなので、前日行き損ねた記念館へ。この日は雨だったのでバスでウロウロ。記念館近くに保存されていたという(Web情報)ノッポ電機も見に行きましたが、新興住宅地だったのですでに撤去されているのかな? 
 記念館は小さめですが、
模擬坑道があり、
構内電機はもちろん、
貨車〜〜 
機械〜〜 いろんなものが展示されていました。上には太平洋炭鉱の大ジオラマもありましたが、展示物は著作権等々がややこしいのでアップしませんです。

 ではでは、本線はいつかアップできるかな?  


Posted by 奥野君 at 06:38Comments(2)保存鉄道

2010年06月22日

釧路石炭トロッコ廃線跡情報

 おはようございます,またまたブログをさぼってしまった奥野君です。当直明けで疲れる交渉をすると帰ったらバタンキュー。

 ということで、釧路石炭トロッコ廃線跡情報。

● 撮影日 2010年6月14日

 春採周辺で今回の旅行で唯一となった一本を撮って春採湖畔へ。でも来ない〜〜 
ここで撮りたかったな。何しろこの日の霧は釧路市民も驚くくらい濃いかったもので。春採に戻ると「今日はどうかな〜〜」というお話だったので、
駅側から見えていたトロッコの廃線跡を見に行くことに。
 これは残っている架線柱を山側から見た絵です。そこからトコトコ。
望洋橋の上からは
こんな感じ。
そこからは架線柱ならぬ送電柱が。それを目印に歩いていくと
急に曲がって、
トロッコに行く道に合流していました〜〜
 またまた工場内なのでアップしませんが、13時のお昼休みが終わるとやはりトロッコが動き始め。ここはトロッコを洗う場所なのか、ノッポ機関車に引き込まれたトロッコをフォークリフトが持ち上げては別のトロッコを載せるという作業の繰り返し。それも今回は平トロも載せるために機関車が目の前に〜〜 道路の反対側の公園から撮っていた奥野君もあわてて柵側に飛んでいきました〜〜 作業終了は14時頃かな? おかげで13:50のバスに乗り遅れまた歩く羽目に。でも満足できた一日でした。

 ではでは、ちなみに本線を撮ったビデオカメラの一台は入院しました・・ いつアップできるのだろう・・  


Posted by 奥野君 at 05:51Comments(0)北海道貨物取扱駅

2010年06月20日

奥行臼情報

 おはようございます,昨日は爆睡してしまいブログもさぼってしまった奥野君です。何しろ起きていたのは5時間くらいかな? 母親と御飯を食べに行ったりしていたら一日が終わってしまいましたです。

 ということで、奥行臼情報。

● 撮影日 2010年6月13日

 編集長のブログで有名になったここですが、奥野君にとっては大学二年の時に行った思い出の場所です。
雪をかき分けて
この子を見ましたね。
ちなみにこれは駅逓といって鉄道がなかった時代に馬の中継所として栄えた建物です。
 いつまでたっても太平洋が現れませんが、実は都内某所でデジカメが壊れてしまい。ビデオカメラの一台も画像を出すには修理が必要ということで、アップ出来るかどうかという状態なんです。やばいよ〜〜

 ではでは、ちなみに今日は当直〜〜 明日のアップは???  


Posted by 奥野君 at 07:01Comments(0)保存鉄道

2010年06月18日

北見相生保存情報

 おはようございます、やっと体力が回復してきた奥野君です。でも土曜日はゆっくり休憩するつもり。何しろまだ車にモジュールが乗ったままです・・

 ということで、北見相生保存情報。

● 撮影日 2010年6月12日

 今回の旅行は甥っ子が計画して奥野君は乗っかっただけですが、北海道で初めて訪問したのが
ここ〜〜 
甥っ子も「鉄」なもので(笑)。
まあつきあわされるおばさん達はあきれたでしょうけれど。
 ここは保存会もあって綺麗に保存されていました。まあ奥野君的にはSWがいないのが玉に瑕でしたけど。そんな奥野君が一番興味を引いたのが、、
機関庫。なかなか風情がありましたです。

 ではでは。  


Posted by 奥野君 at 07:26Comments(0)保存鉄道

2010年06月17日

都内?某所保存機情報

 おはようございます、まだ疲れが抜けない奥野君です。この辺は年ですね。なにしろ月曜日歩いたのは15kmくらい〜〜

 ということで、都内?某所保存機情報。

● 撮影日 2010年6月12日

 夜行バスが早い便しか取れなかったので、本牧線を覗きましたがシ〜〜ン。ということで、この日のメイン目的の某所へ。ここは有名どころだとは思いますが、奥野君は読者様のメールで知りましたです。ありがとうございます〜〜
 でもこのブログも有名になりすぎたので場所は伏せておきます。気になる方はメールをいただければ。
 なかなか保存状態もグッドで、多分C何とかという今もいる半キャブ前の国鉄制式移動機の一つかな? 
カトー君でした〜〜
 それも私が生まれる頃関西で走っていたのですね。
そんなのが綺麗に保存されている。嬉しい一コマでした。

 で、情報一つ。ここの公園は6月から一部改修が始まるそう。SWの場所まで含まれるのかどうか分かりませんが、行かれる方はお早めにです。

 ではでは。  


Posted by 奥野君 at 05:36Comments(27)保存鉄道

2010年06月16日

お出かけ報告

 おはようございます、久々の奥野君です。

 北海道に行ってきました〜〜 親父の散骨目的でしたが、もちろんウロウロ付き。釧路石炭も最高の絵が撮れました。何しろ月曜日は釧路市民も驚くくらいの霧。でも動いたのは2日間で1本だけ。「今月はこんな感じかな」というお話でしたので、予定されている方はお気をつけて。ちなみに走るかどうかは1時間前まで分かりませんです。春採の係員さん、ありがとうございました〜〜 来年も行きたいな。
 まあ奥野君的には。おかげであちこちウロウロ出来たので有意義な2日間でした。でもねぼすけでアップは明日ですね。すみません・・何しろ歩きすぎて足は痛いし昨日家に着いたのは12時を回っていたし・・

 ではでは。  


Posted by 奥野君 at 07:11Comments(2)

2010年06月11日

東新潟港報告

 おはようございます,今日はねぼすけの奥野君です。

 ということで、東新潟港報告。。

●撮影日 1993年9月16日

 東新潟港には、
新潟臨海の機関車が
出向していました。
それを撮るのに夢中で、
終点の石油基地はいい加減になっちゃいましたです。まあリベンジはしましたが。

 ではでは、今日はねぼすけなのでレスはまた今度。ちなみに今日の夜から夜行バスで北海道行き(謎の行程?)なので、次のアップは水曜日です、すみません・・  


Posted by 奥野君 at 07:28Comments(2)廃止北陸

2010年06月10日

新潟臨海鉄道報告

 おはようございます,昨日はくたばってずっと寝てしまいアップをさぼってしまった奥野君です。ごめんなさい・・

 ということで、新潟臨海鉄道報告。

●撮影日 1994年9月14日

 ここは以前もアップしましたが、
始めていったのはこの日でした。
1週間かけて新潟を回ったいい時代。
今は焼島しかない新潟も専用線がウジャウジャいましたです。
この頃は小さいビデオカメラだけだったので、
空いてる道をいいことに運転しながら撮ったりして(危ないなぁ)。ネットもない時代、宝探し気分が味わえた楽しい時代でしたです。

 ではでは、あと二日行くともう北海道行き〜〜  


Posted by 奥野君 at 06:23Comments(3)廃止北陸

2010年06月08日

戸倉採石場廃線跡

 おはようございます、祭りの興奮冷めやらぬ奥野君です。でも昨日は帰ったらすぐ寝てしまいました〜〜

 ということで、ブログは平常モード。戸倉採石場廃線跡。

●撮影日  2005年10月11日

 戸倉は以前ちらっと昔の感じをアップした気もしますが、
2005年にはこんなになっていました。
以前は向こう側に行かなかったのですが、この日は回ってきました。
まだまだ雰囲気を残していますね。
ちなみにここはしなの鉄道の車庫に転用されて線路はありませんです。
採石場はやっているようなやっていないような・・ 

 ではでは、今日はまた当直〜〜  


Posted by 奥野君 at 04:45Comments(0)長野局貨物取扱駅

2010年06月07日

西武・電車フェスタ2010 in 武蔵丘車両検修場

 おはようございます、またまた恒例の「西武・電車フェスタ2010 in 武蔵丘車両検修場」にスタッフとして参加してきた奥野君です。楽しかった〜〜 私達の仲間でも最大のイベント、そして西武鉄道様のご厚意で毎年かなりのスペースを提供いただいて参加させてもらっています。ほんと奥野君も感謝しております。ありがとうございました。

 ということで、モジュール参加台数、今回は多分40越えですが、私のコーナーだけアップします。

 今回は西武関連施設に特化して参加しました。通称「奥野島」のスタッフは4名。今回は内側線外側線が各2列車運転。側線が一列車に、奥野島を取り囲む複線線路まで開通し、合計7列車運転が実現。結構お客様を退屈させずに運転できたんではないかと思います。

 今年は「赤電誕生50周年」がテーマだったのですが、
奥野君の隠れテーマはこれ〜〜 「NHK連続テレビ小説」の「つばさ」のタイトルの雰囲気を出そうと試みましたが、なかなか・・

 ということで、今回の参加メインモジュール3台です。


 奥野君はさすがにさっさと帰りましたが(それでも家に着いたのは24時前・・)、来年のテーマも決まったようです。来年も頑張るぞ〜〜

 ではでは。  


Posted by 奥野君 at 07:31Comments(4)モジュール

2010年06月03日

太平洋石炭販売知人編

 おはようございます,昨日は3時過ぎまで寝れず、悪夢で5時半に起きちゃった奥野君です。さすがにまた寝ましたが。やばいよ〜〜

 ということで、太平洋石炭販売知人編。

●撮影日 2002年9月26日

 知人の広大さには圧倒されました。
さすが北海道ですね。
最新式の遠隔解放装置付きの貨車は上から見てても不思議な世界でした。
下に降りると、
その最新式装置の横には
まるで昭和30年代のような海辺の風景が広がっていました。
もちろん膨大な石炭を落とすシーンもゲット〜〜 
 おばあちゃんが渡る踏切の先には
廃線跡。
昔はどんなんだったのでしょうね。たった一日の訪問でしたが、たっぷり楽しんだ奥野君でした。 
 
 でもハイビジョンカメラを持って2007年に訪問すると、その日は全ウヤ。翌る日も一往服あるかなという状況に迷ったあげくキャンセルしちゃいました。まあ走ればロッド君だったのですが。

 ではでは、今日は当直〜〜 明けでちらっと帰ってすぐ飯能行きですので、次にアップは月曜日かな?   


Posted by 奥野君 at 07:23Comments(2)ストラクチャー

2010年06月02日

吾狭高森駅模型

 おはようございます,2日間こき使われた奥野君です。体力勝負のお仕事は疲れますね。

 ということで、吾狭高森駅模型。

 モチーフは秩父鉄道影森駅ですが、
吾野、高麗、狭山ヶ丘、影森をつなぎ合わせた駅名です。
制作16台目でやっとまとも(?)な駅が現れるというのも奥野君モジュールらしいかな?。
まあホームは本線に挟ませた島式だけで、遙かに専用線集団の方が大きな面積ですが(笑)。

 ではでは、また今から積み込み作業〜〜。  


Posted by 奥野君 at 05:10Comments(0)ストラクチャー

2010年06月01日

所沢車両工場模型

 おはようございます、昨日も爆睡してしまった奥野君です。寝る時風邪気味だったのですが、インスタントラーメン2袋を食べたら直りました(笑)。

 ということで、所沢車両工場模型。

 まだまだ未完成ですが、
何とか見れるところまで来ました。
ほんと「一枚の写真から」ですが、雰囲気は分かってもらえるかな? 
こちら側はRMライブラリーを見た方なら
「ああ〜〜」という建物です。
まあ屋根下の支えをリアルに作るのは無理なので。トミーの鉄骨架線柱をぶった切ったものですが。

 ではでは、今から積み込み開始〜〜  


Posted by 奥野君 at 05:35Comments(4)ストラクチャー