2022年07月05日

東北線花巻空港駅1

 こんばんは、今日は低気圧で立ちくらみ日でしたが、何とか動くことが出来た奥野君です。
今日は朝からまずは『お裁縫』。某所より頂いた有田川用のズボンの裾上げですが、裾上げ用テープがうまく付かず,結局縫うことに~~ いい加減お裁縫なので、足一本に付き4か所縫いましたです。それでも二本あるので、16か所・・ ついでにお出かけ用ズボンのお尻も二本縫ったので、結構時間がかかりましたです。
 その後は『ブログ原稿』作成。去年の今頃の九州旅行最終日の原稿10日分~~ 記憶が薄れていて、難儀しましたです。今回の大阪お出かけの原稿は、手に着いたばかりでこれも結構かかりそう・・

 ということで、東北線花巻空港駅1 S石油0.1km、N重化学工業0.4km、K肥料0.3km(開発線接続)、I組合飼料(開発線接続)、花巻開発専用線0.5km

●撮影日 2021年9月24日

 ここは東北線花巻空港駅1
昔は二枚橋という駅名で、東北線花巻空港駅1
ジャーナル誌でいっぱいSWが載っていましたが、奥野君が行った時はかろうじてN重化工業が撮れただけでした。で、今回訪問すると・・ 東北線花巻空港駅1
この地図は窮屈で、東北道まで専用線が入り込んでいますが、もちろんそんなことはありません。配置は航空写真と照らし合わせるとこんな感じですが、S石油以外は現役企業なもので、東北線花巻空港駅1
駅裏への道がない・・ なので奥野君はタクシーで奥まで行っちゃいました~~ 東北線花巻空港駅1
これは帰りに寄った東北線花巻空港駅1
S石油東北線花巻空港駅1
跡地です。以下次号(殴)。

 ではでは、結局集会所のお片付けは明日に持ち越し~~(殴)。台風は今のところ大したことはありません。少し晴れ間も見えていますです。


同じカテゴリー(盛岡局貨物取扱駅)の記事画像
津軽線津軽二股駅
津軽線蟹田駅
東北線青森駅連絡船2
東北線青森駅連絡船1
東北線青森駅埠頭線
東北線青森駅営林署線
同じカテゴリー(盛岡局貨物取扱駅)の記事
 津軽線津軽二股駅 (2024-02-20 17:49)
 津軽線蟹田駅 (2024-02-19 22:09)
 東北線青森駅連絡船2 (2024-02-15 19:02)
 東北線青森駅連絡船1 (2024-02-14 19:44)
 東北線青森駅埠頭線 (2024-02-13 15:08)
 東北線青森駅営林署線 (2024-02-10 07:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。