2024年02月09日

東北線東青森駅

 こんばんは、もう晩御飯を食べちゃったので『こんばんは』の奥野君です。今日もまったり模型~~ ややこしい工作はお目目が疲れるので、昔のモジュールから外したストラクチャーを並べて線路配置を決めるという手抜きです。でも『専用線モジュール群』は11モジュール目かな? 前回のオフ会からでも3台増えちゃいました。
 でもそれだけではない奥野君。11台モジュールが常設展示できるようになりました~~(殴)。まだ改作しないと予定通りは並びませんが、それは大変なのでこのまま遊んでいようかな?(笑)。

 ということで、東北線東青森駅 Sセメント0.2km

●撮影日 2023年7月10日

 ここは東北線東青森駅
短い専用線があるのですが、東北線東青森駅
駅が東北線東青森駅
広大で・・。専用線はこの写真右奥からちょろっと髭を出していました(配線図による)。東北線東青森駅
専用線はこの奥の詰所裏から高架道路を潜っていましたが・・。東北線東青森駅
住宅地化されていましたです。

 ではでは、明日は有田川ですがややこしい日です。朝、月曜日用の制服?を保存会室にほりこみ、運転が終わると給油作業。そのあとはジョーシンでお買い物をしてお風呂に入って8時前には和歌山駅へ行って夜行バス乗車という日程。
 で、朝7時に夜行バスが上野についてもオフ会は11時からなので、東上線廃線跡めくり~~をしてオフ会でHOゲージを楽しみ、夜は飲み会?のあと夜行バスでそのまま有田川に行って運転~~。しまいに死ぬぞ(笑)。


同じカテゴリー(盛岡局貨物取扱駅)の記事画像
津軽線津軽二股駅
津軽線蟹田駅
東北線青森駅連絡船2
東北線青森駅連絡船1
東北線青森駅埠頭線
東北線青森駅営林署線
同じカテゴリー(盛岡局貨物取扱駅)の記事
 津軽線津軽二股駅 (2024-02-20 17:49)
 津軽線蟹田駅 (2024-02-19 22:09)
 東北線青森駅連絡船2 (2024-02-15 19:02)
 東北線青森駅連絡船1 (2024-02-14 19:44)
 東北線青森駅埠頭線 (2024-02-13 15:08)
 東北線青森駅営林署線 (2024-02-10 07:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。