2024年07月11日
定山渓鉄道錦橋駅
こんばんは、やっと晩御飯を食べたので『こんばんは』の奥野君です。今日はいろいろやりましたが、運動はさぼりました~~(笑)。お昼過ぎは雨がやんでいたのですが、ゴミを出せなかったので・・。旅行前に発生したお庭の草ゴミ袋6つがいまだに車庫にいます。奥野君のお家のゴミ日は『月・木』ですが、来週の月曜日も行けないし・・ いつ出せるのだろう?(殴)。
で、今年の九州旅行の原稿もできましたです。次は、今年の北海道?(爆)。
ということで、定山渓鉄道錦橋駅 T鉱山6.1km
●撮影日 2023年9月4日
ここも
本線すらよくわからない駅ですが、今回は仲間のお車さんなので、とても行くことが出来ないと思っていた専用線の終点らしき場所まで行くことが出来ました(感謝感謝)。
この交差点を曲がって進んでいくと・・。
多分ここが終点かな?
ではでは、明日は雨だろうし、3連休は連続有田川だし、その上土曜日は夕方からお寺のビデオ撮影だし、あんまり動きすぎると筋肉痛が無茶苦茶になります。やっと北海道の筋肉痛が収まってきたばかりなもので(笑)。
で、今年の九州旅行の原稿もできましたです。次は、今年の北海道?(爆)。
ということで、定山渓鉄道錦橋駅 T鉱山6.1km
●撮影日 2023年9月4日
ここも

本線すらよくわからない駅ですが、今回は仲間のお車さんなので、とても行くことが出来ないと思っていた専用線の終点らしき場所まで行くことが出来ました(感謝感謝)。

この交差点を曲がって進んでいくと・・。

多分ここが終点かな?
ではでは、明日は雨だろうし、3連休は連続有田川だし、その上土曜日は夕方からお寺のビデオ撮影だし、あんまり動きすぎると筋肉痛が無茶苦茶になります。やっと北海道の筋肉痛が収まってきたばかりなもので(笑)。
Posted by 奥野君 at 21:49│Comments(0)
│専用線貨私北海道東北
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。