2024年09月14日
東武鉄道伊勢崎線仙石河岸駅2
こんばんは、もうちょっとでアップを忘れそうになっていた奥野君です。今日は朝9時まで寝ていたので、お庭出動はなし~~ だってもうお部屋の温度は32度だったんだも~~ん。でも足は相変わらず痛いです。困ったもんだ・・
ということで、東武鉄道伊勢崎線仙石河岸駅2 O組0.3km、T興業0.2km
●撮影日 2024年3月18日
高架を超えると
またあの看板が。
多分砂利線は左の道で、右の道は川を渡ろうとしていた未成線。未成線側を辿るとなんと『見つかるかな?』と思っていた
橋台が保存されていましたです。
もう象徴化
してますね~~
ちなみに砂利線跡の線路跡らしき辺りは球場にもなっていましたです。
ではでは、明後日は有田川出動なので、足は休めよう(軟弱もの~~)。
ということで、東武鉄道伊勢崎線仙石河岸駅2 O組0.3km、T興業0.2km
●撮影日 2024年3月18日
高架を超えると

またあの看板が。

多分砂利線は左の道で、右の道は川を渡ろうとしていた未成線。未成線側を辿るとなんと『見つかるかな?』と思っていた

橋台が保存されていましたです。

もう象徴化

してますね~~

ちなみに砂利線跡の線路跡らしき辺りは球場にもなっていましたです。
ではでは、明後日は有田川出動なので、足は休めよう(軟弱もの~~)。
Posted by 奥野君 at 21:41│Comments(0)
│東京北局貨物取扱駅
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。