2024年10月20日

北陸線東金沢駅

 こんばんは、もう晩御飯を食べてしまった奥野君です。今日は朝から仲間のビデオ作品を完成させ、PCを借りていたビデオ仲間のお家に~~ すると・・『家に帰ってもピンが分からない・・』。あらあら大変だ~~ で、仲間に返すのを忘れていたマニュアル本を取りに帰っているうちに・・。「あ、そうか」。去年ピンを入力した奥野君。「フウン、こんなやり方もあるんだ」。ピン名は西暦だったのですが、なんと奥野君は『2024』と入力していた・・。去年の話なので『2023』ですね(笑)。おかげで解決~~

 ということで、北陸線東金沢駅 N電工0.6km、Sカーボン0.3km、I産業0.1km

●撮影日 2024年4月25日

 この駅は高校の最寄り駅だったので何度も乗り降りはしましたが、もう面影はありませんね。金沢在住の仲間によると北陸線東金沢駅
この辺が駅だったとか? って、どこ?(笑)。専用線は北陸線東金沢駅
この北陸線東金沢駅
商店向こうの北陸線東金沢駅
公園がN電工の工場? 嘘だろ?(爆)。北陸線東金沢駅
駅周辺の専用線跡も北陸線東金沢駅
こんなになっていましたです。

●追伸
 モビリオさんからコメントを頂き、ここかなという写真をアップします。あっているかな?
北陸線東金沢駅
『東金沢駅 最初の写真より、もっと直江津寄りですね。もし、お手持ちの写真に、はとや っていう白っぽい建物が写っていたら、その右側奥が旧の東金沢駅の有った場所です』

『はーい
その通りです。
その付近に桜の木がありました。(確か新幹線の脚の少し手前)銘木でした』。

 重ね重ねありがとうございますです(感謝感謝)。

 ではでは、でも大変なのは今から行く九州旅行。『バスがない・・』。九州、お前もか(泣)。日之影線は旧道が不通だとか初めて知りました。全部は行けないかもしれないな・・(クスン)。


同じカテゴリー(金鉄局貨物取扱駅)の記事画像
北陸鉄道西泉駅
北陸鉄道能登線三明駅
高山線猪谷駅
北陸線敦賀港駅
北陸線柳瀬旧線
北陸線刀根駅
同じカテゴリー(金鉄局貨物取扱駅)の記事
 北陸鉄道西泉駅 (2024-10-28 16:10)
 北陸鉄道能登線三明駅 (2024-10-27 17:41)
 高山線猪谷駅 (2024-10-19 11:32)
 北陸線敦賀港駅 (2018-03-13 17:38)
 北陸線柳瀬旧線 (2016-05-28 20:15)
 北陸線刀根駅 (2016-05-27 19:53)

この記事へのコメント
東金沢駅 最初の写真より、もっと直江津寄りですね。もし、お手持ちの写真に、はとや っていう白っぽい建物が写っていたら、その右側奥が旧の東金沢駅の有った場所です。
Posted by モビリオ at 2024年10月20日 19:31
 モビリオさん、こんばんは~~

 「はとや」っていうのは見つかりませんでしたが、この辺だったかのかな?(殴)。

 ではでは。
Posted by 奥野君奥野君 at 2024年10月28日 16:25
はーい
その通りです。
その付近に桜の木がありました。(確か新幹線の脚の少し手前)銘木でした。
Posted by モビリオ at 2024年10月28日 18:12
 ありがとうございます~~
 本文に転載しておきました(殴)。
Posted by 奥野君 at 2024年11月02日 18:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。