2022年12月02日

水戸線稲田駅

 こんばんは、今日は明日の準備をするだけで、お部屋でお布団にくるまっていた(笑)奥野君です。今日は昨日サッカーが奥野君予想に反して勝っちゃったので、テレビでサッカーを避けて見ていたら、天気予報しか記憶にない・・。明日は有田川なのでいいかな?

 ということで、水戸線稲田駅 N石材0.2km

●撮影日 2017年8月1日

 ここは水戸線稲田駅
昭和40年代には廃止されてい水戸線稲田駅
る石屋さん専用線があった駅。水戸線稲田駅
でも有名な石なのですね。水戸線稲田駅
周りには水戸線稲田駅
怪しい水戸線稲田駅
建物。水戸線稲田駅
専用線の跡もそしてホームも残っていました。それもそのはず。水戸線稲田駅
工場はいまだ廃墟として残っていましたです。

 ではでは、今週の有田川の目標は、落ち葉が溜まっていたら吹き飛ばし~~ あとは車庫の整理かな? 明日明後日はフラワー君運転なので、車庫を開けなくちゃいけないもので。今週は火曜日がまた臨時運転だし、日曜日はビデオクラブと重なるので、あんまり頑張らないつもり~~(殴)。まあ来週はキハの日だし(人員が揃っていたら、奥野君はお昼から電車で出動かな)。


同じカテゴリー(水戸局貨物取扱駅)の記事画像
真岡鉄道七井駅
真岡鉄道益子駅
真岡鉄道西田井駅
真岡鉄道真岡駅1
真岡鉄道寺内駅
真岡鉄道茂木駅2
同じカテゴリー(水戸局貨物取扱駅)の記事
 真岡鉄道七井駅 (2023-12-20 21:59)
 真岡鉄道益子駅 (2023-12-19 20:22)
 真岡鉄道西田井駅 (2023-12-18 20:34)
 真岡鉄道真岡駅1 (2023-12-15 17:35)
 真岡鉄道寺内駅 (2023-12-14 23:18)
 真岡鉄道茂木駅2 (2023-12-13 18:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。