2012年09月02日

近鉄塩浜検車区公開

 こんにちは、昨日は疲れでアップをさぼってしまった奥野君です。ほぼ20時間、乗り回っていたもので(歳ですね)。

 ということで、近鉄塩浜検車区情報。

●撮影日 2012年5月28日

 全然情報になっていませんが、アップを忘れていたもので・・ 
近鉄塩浜検車区公開
まあ今回の塩浜祭りは奥野君にとってメインの「列車大移動」もなく、
近鉄塩浜検車区公開
動き倒すアント君も展示物に〜〜 
近鉄塩浜検車区公開
まあ「電車と綱引き」のアント君は動いていましたが、滞在2時間してないかな? ちょうど疲れてる時期だったもので。

 ではでは、今日は昨日の分ということでもう一つ〜〜


同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
越後トキメキ鉄道D51一般公開イベント情報
京都鉄道博物館シキ情報
君津製鉄所公開情報
三岐鉄道701イベントJR富田 機関車体験
三岐701イベント治田保々貨物本線車庫撮影会
三岐701イベント近鉄富田~東藤原
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 越後トキメキ鉄道D51一般公開イベント情報 (2020-12-02 22:37)
 京都鉄道博物館シキ情報 (2019-11-28 12:58)
 君津製鉄所公開情報 (2018-08-14 18:00)
 三岐鉄道701イベントJR富田 機関車体験 (2018-08-01 13:45)
 三岐701イベント治田保々貨物本線車庫撮影会 (2018-07-29 19:53)
 三岐701イベント近鉄富田~東藤原 (2018-07-28 22:15)

Posted by 奥野君 at 13:31│Comments(2)イベント情報
この記事へのコメント
奥野さんこんばんは
今日、初めて塩浜検車区公開イベントに参加しました。
入れ換え用電気機関車が撮りやすい位置にいましたが、モトとはかるくんは並んでいてイマイチでした。終了後の入れ換えは、四日市港の元本輪西の撮影を優先したのでパスしました。
はかるくんは本線を撮りたいものです(今週養老鉄道で走るようですが行けません)。
Posted by 社長 at 2015年04月12日 20:12
 社長さん、とても遅くなりまして~~
 そういえば、塩浜イベント忘れていましたね。まあそろそろ奥野君的にはつまんなくなってきましたが。
 また来週起こされなかったら当直明けで四日市に行こうかな?
 ではでは。
Posted by 奥野君 at 2015年05月22日 06:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。