2010年08月09日
大高架線モジュール
おはようございます、またまた寝てしまった奥野君です。
ということで、大高架線モジュール。
● 製作日 2010年8月8日
まあ想定は非電化単線モジュールなので高架線ではありません〜〜
崖とかを作ろうとするとこうなるわけで。電動工具を駆使して作りましたが、やはり指がボロボロになりました〜〜
ではでは、今日は当直〜〜 先週の敗因は早朝製作を月曜日から始めたのが原因なので(基本奥野君は夜型です)、今週は出来るだけ夜製作を〜〜 お仕事で疲れると早く寝ちゃうもので。
ということで、大高架線モジュール。
● 製作日 2010年8月8日
まあ想定は非電化単線モジュールなので高架線ではありません〜〜

ではでは、今日は当直〜〜 先週の敗因は早朝製作を月曜日から始めたのが原因なので(基本奥野君は夜型です)、今週は出来るだけ夜製作を〜〜 お仕事で疲れると早く寝ちゃうもので。
Posted by 奥野君 at 06:04│Comments(2)
│テクニック/車輌
この記事へのコメント
おはようございます!
奥野さんもモジュールの制作を始められたのですね。
完成が楽しみです!
もちろん、専用線があったりするんですよね?
僕の方も少しずつ怪しげな感じになってきているので、よかったらご覧ください。
奥野さんもモジュールの制作を始められたのですね。
完成が楽しみです!
もちろん、専用線があったりするんですよね?
僕の方も少しずつ怪しげな感じになってきているので、よかったらご覧ください。
Posted by バファローズ松田 at 2010年08月09日 08:34
バファローズ松田さん、おはようございます〜〜
なんと、怪しげなZゲージが〜〜(笑)。発展が楽しみですね。今回の奥野君モジュールは普通の風景主体ですのであまり専用線はありませんが、4つ計画していますです。まあそれが現れるのはだいぶ先になりますが。
ではでは。
なんと、怪しげなZゲージが〜〜(笑)。発展が楽しみですね。今回の奥野君モジュールは普通の風景主体ですのであまり専用線はありませんが、4つ計画していますです。まあそれが現れるのはだいぶ先になりますが。
ではでは。
Posted by 奥野君 at 2010年08月11日 06:29