2014年06月19日
東武鉄道館林駅
おはようございます、なんとか遊びに行きたい奥野君です。お仕事、終わるかな??
ということで、東武鉄道館林駅 N製粉0.1km、N練炭0.1km、T通運0.2km、S醤油0.1km、A倉庫0.1km、
●撮影日 2014年5月17日
ここは
仲間に教えられて、ぜひ行きたいと思っていたところ。
目的は現役のN製粉。
こんなサイロを模型化したくて〈殴〉。
でも専用線跡は道路化されていますね。
怪しかったのはS醤油。ここも現役ですが、
怪しげな線路が~~
倉庫もありましたが、A倉庫かどうかは分かりませんでした。なにしろこの日はすぐに熊谷に戻らなければならなかったもので。
駅に昔の写真もありました。東武鉄道は専用線が多かった鉄道ですが、業平橋はスカイツリーになっちゃったし・・ でも北の方は何となく跡が残っていました。まあ昔覗いた橋本(だったかな?)は区画整理中だったし、早くいかないと痕跡すらなくなっちゃいそうですね。
ではでは、次のアップは日曜日ですね。
ということで、東武鉄道館林駅 N製粉0.1km、N練炭0.1km、T通運0.2km、S醤油0.1km、A倉庫0.1km、
●撮影日 2014年5月17日
ここは

仲間に教えられて、ぜひ行きたいと思っていたところ。

目的は現役のN製粉。

こんなサイロを模型化したくて〈殴〉。

でも専用線跡は道路化されていますね。

怪しかったのはS醤油。ここも現役ですが、

怪しげな線路が~~

倉庫もありましたが、A倉庫かどうかは分かりませんでした。なにしろこの日はすぐに熊谷に戻らなければならなかったもので。

駅に昔の写真もありました。東武鉄道は専用線が多かった鉄道ですが、業平橋はスカイツリーになっちゃったし・・ でも北の方は何となく跡が残っていました。まあ昔覗いた橋本(だったかな?)は区画整理中だったし、早くいかないと痕跡すらなくなっちゃいそうですね。
ではでは、次のアップは日曜日ですね。
Posted by 奥野君 at 07:19│Comments(0)
│東京局私鉄貨物取扱駅
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。