2023年07月02日
東武鉄道宇都宮線壬生駅1
こんばんは、今日は有田川に行きましたが暑かった奥野君です。でも何人ものメンバーが出動し、保線車がだいぶ黄色くなりましたです。下塗りに白く塗り始めたメンバーが忙しくなっちゃったのでやばかったのですが(笑)。
ということで、東武鉄道宇都宮線壬生駅1 O砂利2.4km、T開発0.5km
●撮影日 2023年4月19日
ここは
長い砂利線のあったところ。
ここも先人の報告が~~ でも長すぎるので途中までと思っていたら、なんと小駅なのに駅前にレンタサイクルが~~ ありがたく終点まで行けましたです。

先人の報告によるとこの地図上側に伸びるのが長い方。下側が短い方。
短い方は駅こそヤード跡がありますが、その先は・・
川に曲がるところはここ?
もう何もありませんでした。昭和58年までは記載されているんだけどな?
ではでは、これからビデオクラブ例会~~ 真夏の連ちゃんは疲れますね(泣)。
ということで、東武鉄道宇都宮線壬生駅1 O砂利2.4km、T開発0.5km
●撮影日 2023年4月19日
ここは

長い砂利線のあったところ。

ここも先人の報告が~~ でも長すぎるので途中までと思っていたら、なんと小駅なのに駅前にレンタサイクルが~~ ありがたく終点まで行けましたです。

先人の報告によるとこの地図上側に伸びるのが長い方。下側が短い方。

短い方は駅こそヤード跡がありますが、その先は・・

川に曲がるところはここ?

もう何もありませんでした。昭和58年までは記載されているんだけどな?
ではでは、これからビデオクラブ例会~~ 真夏の連ちゃんは疲れますね(泣)。
Posted by 奥野君 at 18:05│Comments(0)
│東京局私鉄貨物取扱駅
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。