2008年10月18日
石巻港情報
おはようございます、長かった野暮用当直も今晩で終わりの奥野君です。
来週は遊びに行けるかな?
という事で、石巻港情報。
● 最終撮影日 2007年1月18日
ここは、宮城県は太平洋側の気仙沼から延びる貨物線の終点にある製紙工場の専用線です。東京のど真ん中にある北王子の紙倉庫へコンテナを送り出していますので、
一日4往復貨物が出ますから結構常時動いている感じで
SWも結構外に出てきます。まあ目の前が工場内で柵もなく、丸見えなのですが。1994年に行った時も係員さんもファン慣れしてる感じで「かまへんよ。外からなら」って言って下さいましたが、まあこのブログの基本として
アップはしませんです。SWも何台かいるようで、覗いていると同時に二台見えたりしますけどね。
この日は、朝に仙台臨海鉄道を撮って、石巻港に移動しました。そして大船渡でお泊まり〜〜 ということで、明日は岩手開発鉄道かな? ではでは
●2009年9月の報告はここをクリックしてね。
来週は遊びに行けるかな?
という事で、石巻港情報。
● 最終撮影日 2007年1月18日
ここは、宮城県は太平洋側の気仙沼から延びる貨物線の終点にある製紙工場の専用線です。東京のど真ん中にある北王子の紙倉庫へコンテナを送り出していますので、
この日は、朝に仙台臨海鉄道を撮って、石巻港に移動しました。そして大船渡でお泊まり〜〜 ということで、明日は岩手開発鉄道かな? ではでは
●2009年9月の報告はここをクリックしてね。