2009年10月31日

昭和町線情報

 おはようございます、昨日は新しいお仕事で疲れた奥野君です。たいしたことなくても気を遣うと疲れますね。これから来年9月までこれが多くなるのでなんとかしなきゃ。

 ということで、惜別の名古屋臨海昭和町線情報。

●撮影日 2009年10月28日

 某雑誌に報道されたようですが、知らなかった奥野君。覗きに行くと・・
貨車がいない〜〜 
ヤードもがらがら、
側線の線路はないし、
すでに廃止されたヤードにも黄色タキすら・・ 近くのおじさんに伺うと「廃線になったよ」。
たたずまいは変わらないのですが・・
 が〜〜ん、で、
気力がなくなり船見町へ。
ここは疎開留置らしきタキ君が。線路も走った形跡があるのでいつかゲットしたいな。
 東港は元気でした。
トキ君もいっぱいいたし、
初めて撮った「トヨタコンテナ」君。何でこんな所で?? 
理由はこれ〜〜 これが動かないかと2時間見てましたがダメでした(暇人〜〜)。

 ではでは、今週はお出かけ予定でしたが、お出かけ気力が下がっているのでお休みです。来週は金曜日から三連休〜〜 仲間とうろうろする予定〜〜  


Posted by 奥野君 at 06:40Comments(30)廃止東海

2009年10月25日

魚津報告

 おはようございます、昨日は久々に模型関係12時間楽しんだ奥野君です。でも勢い余って木材2万円近く買っちまった・・

 ということで、動くのを撮れないまま廃止されてしまった魚津報告。

 ●最終撮影日 1992年8月21日

 ここは、富山県は魚津の工場専用線。
廃線跡みたいですが,
工場の中にはSWが〜〜 でも係員さんに伺うと,
「年に数回だね」。この後訪問する間もなく貨物扱いがなくなったので廃止されてしまったのでしょうね。
この線路を25トン機が通る音を聞いてみたかったな。

 ではでは、やっと平日模型製作パターンになってきたので、今日はその仕込みメインかな?  


Posted by 奥野君 at 06:35Comments(8)廃止北陸

2009年10月22日

北陸線敦賀駅

 おはようございます、休みが取れなかった奥野君です(ブツブツ)。

 ということで、敦賀廃線特集。

● 撮影日 1997年8月12日

 専用線パラダイスだった敦賀。
これは敦賀亜鉛の入れ換えを特急の中から撮った
貴重映像??
 でも97年に訪れたときはこうでした・・ 
まあ亜鉛が廃止された情報はRM誌に載っていたのですが、
セメント線も
謎のトンネルになってしまい、敦賀港もJRが細々と入れ換えている状態。
SWの車庫は・・ 
 実は敦賀繊維。ここは線路がしっかりしてしていて
SWもいたので、雨の中待つこと1時間。
あまりの静けさにとことこ歩いていくと・・
線路が線路が閉鎖されていました。一挙に廃止されてしまったのでしょうか。この頃は人知れず廃止されてしまう時代でした・・

 ではでは、気を取り直して明日のアップは敦賀亜鉛の始発駅、黒部かな?  


Posted by 奥野君 at 07:14Comments(6)金鉄局貨物取扱駅

2009年10月18日

美祢情報

 おはようございます、またまたブログに大穴を開けてしまった奥野君です。なにしろ帰ってきたのが1時を回っていて、朝はお寝坊。土曜当直だったもので、すみませんです。
 で、お詫びに使えない情報を一つ。10月18日、つまり今日ですね。重安〜宇部岬貨物最終日です。地元の新聞に載ったそうで、地元の方は皆さんご存じでした。まあ最終日に貨物があるかどうかは分からないと、ホテルの方はおっしゃられていましたが。ほんと使えない情報ですみませんです。
 でも楽しかった〜〜

 ということで、美祢情報。

● 撮影日 2009年10月15〜16日

 やっと撮れた美祢ロッド。何度も友人から情報をもらいながら、日があわなかったりウヤだったり、私の方がトラブったりしてゲット出来なかったここ。今回はここだけをメインに計画しました。今回ゲットできなかったら諦めようかなという思いで。

 当直明けで550km車を走らせやっとついた美祢。16時頃までに出てくるという話があったのですが、来ない〜〜 でもガソリンスタンドのお兄さんに聞くと・・「4時半頃から5時までかな?」。
 お兄さん、ありがとうございます〜〜 
16時半前、待望のSWが。それも友人の情報通りのロッドが〜〜

 もちろん美祢に泊まった奥野君、朝もゲット〜〜 8:45発車かな? 
ちなみにこれはヤード裏の土手からの超望遠撮影、というかデジカメ拡大画像です。ボケてますが、お許しを〜〜 なにしろ久々のビデオカメラ2台撮影をしたもので。こうなると夕方のも撮りたい〜〜 でもこれがなかなか出てこなかったんだな。諦めかけた頃に工場前の踏切に係員さんが〜〜 17時少し回っていましたが、ゲット〜〜 でもデジカメは撮り忘れました〜〜

 で、係員さんのお話によると、「金曜日は遅めが多いね。それと12月中旬から3月中旬までは岡見の工場が点検だからお休みだよ。SW2台は交互使用という感じかな?」。係員さん、ありがとうございます〜〜 ここは定期点検以上にロッドが出てくるので不思議に思ってましたが、謎が解けましたです。

 ということで、明日は宇部岬かな? 葬式鉄はあまり好きじゃないのですが、また友人にそそのかされて(笑)。

 ではでは。  


Posted by 奥野君 at 10:46Comments(6)廃止中国四国

2009年10月10日

門司港保存鉄道情報

 おはようございます、6月から大騒ぎしていた試験、通った奥野君です。合格率は30%だし、教科書は訳分からないし、どうなることかと思ってましたが。

 ということで、門司港保存鉄道情報。

● 撮影日 2009年9月22日

 ここの保存鉄道は客車を半キャブでプッシュブルというSWファン向け保存鉄道(笑)。シルバーウイークのど真ん中。
雨模様なのに観光客があふれて、発車20分前には定員オーバーという状況。でも定員発車なので、ビデオでSWの走るところを撮りたい奥野君としては何の問題もなく、まったり走行を撮影できましたです。
 で・・結構楽しめたのは終点。ここは知る人ぞ知る昔は外浜貨物線と北九州港湾局のSWが貨車の受け渡しをしていたヤードの端。ここでイベントをやってたんです。足こぎ軌道車とか手こぎ軌道車は定番ですが、ここの目玉は
エンジン付き巡回車。400mくらいのヤードの端まであっという間につれてってくれるこれは最高でしたです。この情報、あまり知られていなくて人が少なかったので最初にアップしたかったのですが、期間がシルバーウイークのみ。あとは未定だとか。間に合わなかったです・・
 あと終点は銀色電気機関車と客車が保存されていましたが、奥野君にとっては(笑)。

 ここももう一度行くつもり〜〜 だってSWの車庫はこの先だいぶ向こうにあって、朝9時頃に出動するとか。そのシーンを撮りたいなぁ。ちなみに昔保税倉庫の前で撮った地点よりは手前だとか。それがちょっぴり残念ですが。

 この日はまた新幹線が激込みになるので、「ひかりレールスター」の指定券を朝にとっていた奥野君。喫煙車希望だしレールスターの指定席は4列シートのゆったりです〜〜 でも最後の一枚でした。ほんと連休中の移動は大変ですね。

 ではでは、旅行以上に日にちのかかった報告も今日で終わりです。明日からはまた過去専用線報告に戻りますです。  


Posted by 奥野君 at 10:29Comments(10)保存鉄道

2009年10月09日

くろがね線情報

 おはようございます、3連休はゆっくり模型をしようかなと軟弱ものの奥野君です。現在少し上向いてきたものの運がドツボの奥野君なもので(笑)。

 ということで、くろがね線情報。

● 撮影日 2009年9月21〜22日

 今回の目標はくろがね線東側の制覇。胸騒ぎがして特急に飛び乗った奥野君。シルバーウイークで座れたのは博多からでした。朝から何も食べずにうろうろしていたもので、乗換駅黒崎のおそば屋さんに吸い込まれ・・九州工大前駅へ。くろがね線東側は気兼ねなく撮影できるのは九州工大前から1kmくらいの立体交差から。そこまでとことこ歩いていると・・「なに? このゴトゴト音・・」気づいて駆け寄ると列車が〜〜 ここは住宅地を走るのでほんと騒音対策が万全なんです。
 でも東側は入れ換えをすませるとすぐ出てきてくれるので、待つことしばし。12時20分前、10分間で折り返し列車が。ここは大きな道路の路側帯なので長くは待てない所。3脚だけ立てておいてチラ覗きで待ってましたです。奥野君のビデオカメラは大きいので、某専用線で出会ったおじさん曰く・・「それ、取り締まりレーダーに見えちゃうよ〜〜」。それ以来道路際では三脚だけにしている奥野君ですが。でも例によってデジカメを撮る余裕はなかったので、画像はありません〜〜
 これは幸先いいわいと撮影ポイントを探しながらトンネルに向けてとことこ。3kmくらいかな? でもやはりシルバーウイークですね。来ないんです。一時間くらいかけて結局トンネルの入り口にたどり着いても来ない〜〜 こうなると意地です。
 
結局来たのは
16時前〜〜 
16時半過ぎの折り返しを撮ってお帰りした奥野君。ここは 1時間に一本くらいバスが来るのを確認して途中の道路からバスでホテルに戻りましたです。

 翌日は朝食前のお出かけ。枝光駅から端を狙い、
6:50に八幡行きを。ホテルに戻って朝ご飯を食べて、ちょっと寄り道して(謎)、
枝光の道から10:00の戸畑行き。
近くのホテルの連絡道から10;45過ぎの八幡行きをゲットしましたが、三井三池の楽しさに比べると・・

 雨の最終日、ほんとはこの日は夜行バスで北府中に行く予定でしたが、20分遅れると間に合いそうにないのに行きが3時間遅れでは絶望的。行きのバスの運転手さんも「それはちょっと・・」という状態だったのでキャンセルしていた奥野君。まあ予測して往復切符は買っていなかったのですが(エライ・・)。

 ではでは、明日は九州編最後、門司港保存鉄道です。  


Posted by 奥野君 at 07:37Comments(17)専用線貨物私鉄九州

2009年10月08日

三井三池支線情報

 おはようございます、台風に嫌われた奥野君です。2時頃は凄い風でしたが、知多半島上陸だと?? あれで名古屋ってやはり凄い台風ですね。皆様お気をつけて〜〜 といっても遅いか・・

 ということで、三井三池支線情報。

● 撮影日 2009年9月20日

 今回最高だった三井三池支線。
それは黄タキのみだった支線入場に
コンテナが加わり、
荷役設備の関係からか、
4両のコンテナを
一台ずつ入れて出してくるという頻繁運転。
コンテナだけでも
一日8往復。
それも朝9時半過ぎから11時前までと
昼14時過ぎから16時前という豪華入れ換え。
それも昼の最後は黄タキ〜〜 
何しろ画角を考えるまもなく往復してくれるんですから、最高でしたです。
 そう、その上「眠れないマクラギを数えて」の管理者様TPC10さんにアドバイスを頂きながらですから、優秀なコーチ付きのレッスンですね(笑)。Alt winmaerikさんとも会えたし、私には考えられない16時過ぎのホテルでのびのびした時間は、忘れられない幸せな時間でしたです。
 そうなんです、午前一緒に撮ったTPC10さんと近くのショッピングセンターでお別れして御飯を食べた奥野君。さすがですね、黄タキ入れ換えの時間に現れたTPC10さん、今度はお車で。奥野君はホテルまで送ってもらったのでした〜〜 TPC10さん、ありがとうございますです。
 今度の目標は近くにあったホテルの客室から本線を撮ること〜〜 また行くぞ〜〜 それとまったり廃線跡巡りもしたいですね。

 ではでは、明日はくろがね線かな?  


Posted by 奥野君 at 07:02Comments(10)専用線貨物私鉄九州

2009年10月07日

三井三池本線情報

 こんばんは、目が覚めて御飯を食べに行った奥野君です。でも行きと帰りの一時間くらいの間で風雨が違う〜〜 明日はかなりひどいことになりそうな。まあ車通勤の奥野君は駐車場から仕事場までの5分間が頭痛いだけですが。

 ということで、三井三池本線情報。

● 撮影日 2009年9月20〜21日

 シルバーウイークの日曜日。やっていないかと思っていましたが、やはり期待を裏切らない鉄道でした。前回伺った時に朝は7時から入れ換えが始まるとお聞きしたので、それを「眠れないマクラギを数えて」の管理者様の情報で得た宮浦の公園から撮りたいなと。

 朝7:15、動き始めた本線機。簡単な組成をすませると今度はバッテリーロコが黄タキをつれて奥へ。ここからは遠いですが、動いていることを確認できて満足〜〜
 発車はシーンは定番ですね。8;17発で
29分にお戻り〜〜 今度はどこで撮ろうかなと、踏切へ。
9;16に出た単機は
9;25にお戻り〜〜 
 そうなんです、ここで出会ったんです、管理者様と。楽しい時間をどうもありがとうございますです。そして支線に行くと・・詳しくは明日ですね。

 翌日は今度は仮屋川のヤードの端までテクテク。地元のおばあちゃんは「ここ、まだ走ってるの??」。さすがにそれは考えませんでしたが、電気機関車が奥まで来るかなと出発前は不安でした。
でも管理者様の情報通り真ん前まで来てくれましたです。DE君も結構前まで来てくれて。半信半疑ながら再び現れたおばあちゃんとまったり楽しみました。「前はこの奥まで線路が来ていてね」 楽しい昔話ありがとうございました〜〜
 そしてバス停の場所を教えてもらって・・でもなんか胸騒ぎがした奥野君はタクシーで駅へ。この胸騒ぎ、完全には活用できませんでしたが、正解でしたです。この報告は明後日かな?

 ではでは、明日は最高だった支線報告ですね。  


Posted by 奥野君 at 20:45Comments(11)専用線貨物私鉄九州

2009年10月07日

さぼりの奥野君

 こんにちは、さぼりの奥野君です。
 昨日当直になったのをころっと忘れていました〜〜 28時間勤務から今帰ったところで、とりあず寝ますです。アップは夜かな?  


Posted by 奥野君 at 13:22Comments(1)

2009年10月06日

黒崎情報

 おはようございます、昨日は昼休み10分でこき使われて模型どころではなかった奥野君です。今日もそうなるのかな?

 ということで、黒崎情報。

 夜行バスが遅れてどうなることかと思っていたこの日。遠賀川から黒崎に移動すると・・
程なく現れてくれたSW。
コンテナ便でしたが、14時20分前から数分間のお楽しみ〜〜 前も撮りましたが、跨線橋の上からはまだだったもので。ということで、九州到着1時間半でノルマ2カ所達成〜〜 
 この勢いで、レール線臨時ゲット〜〜 とはなりませんでした。レール線とは黒崎駅東側のヤードに製鉄所からレールを運んでくるSWが走る線路で、公道を大きな鉄橋で渡るところとヤードは撮影可能なもので、その辺をうろうろしていたのですが。写真はリンク先のAux Amis des Trainsでお楽しみを〜〜
 でも九州は日差しがきついですね。前もそうでしたが、大牟田のホテルについてお風呂にはいると髪の毛がごっそり抜けましたです。夏はお気をつけて〜〜

 ではでは、明日はこの旅行で一番楽しかった三井三池です。カットが多いので、本線と支線、2回に分けて報告しますね。  


Posted by 奥野君 at 05:28Comments(13)専用線貨物私鉄九州

2009年10月05日

遠賀川情報

 おはようございます、爆睡した奥野君です。11時間睡眠〜〜

 ということで、遠賀川情報。

● 撮影日 2009年9月19日

 シルバーウイーク初日のこの日。この日の予定はくろがね線の制覇だったのですが、広島行き夜行バスが3時間遅れ〜〜 西条で乗り捨てて2時間遅れで、その上「のぞみ」も満員〜〜 夜行バスでは爆睡したものの(箱根から岡山県まで全く知りませんでした〜〜)歩く気がしなくなり初めての遠賀川へ。もちろんここはレールセンターなのでシルバーウイークに動くわけないと下見気分だった奥野君。遠賀川はSL時代に中学3年生の時に降りて以来。ここで折り返しなので、切符を買おうと改札口に向かいかけると・・

 「う、うそだろ??」。
12:50、いきなりSWが動き始め、
JRが到着し、
グルグル転轍器まで・・
こんな偶然あるのですね。13:30まで唖然としながら撮影しましたです。作業を終えられた係員さんにお礼がてら訪ねると、SWの入れ換え時刻は決まってないとか。その日の作業種類によって変わるそうです。情報ありがとうございますです。

 ではでは、今日からまたお仕事〜〜 ハードだ。  


Posted by 奥野君 at 07:25Comments(24)専用線貨物私鉄九州

2009年10月04日

吉原情報

 こんにちは、大阪から帰ってきた奥野君です。でも三脚屋さんは休み〜〜 日曜祝日休業って・・まあ業務機主体の所なので仕方ないですか・・ で、模型屋さんで2万円ばかり買って帰ってきましたです。往復運賃2000円以上かかるので、そのくらい買わないと割にあわない??

 ということで、吉原情報。

● 撮影日 2009年9月18日

 ここはてっきり予備車置き場と思っていたのですが、ひさしさんからの情報でゲットできました〜〜〜 15時頃入れ換えと聞いていたのですが、まあ早くなるかもしれないと早めに行ったのに、もうJR貨物の係員さんが専用線の方へ。全速で歩いたので疲れました〜〜
 情報通り伏木君が予備車になっているようですね。
 入れ換えが始まったのは15時きっかりでした。樹木の裏でSWが待機。ここは東海道線越しの駐車場しか撮影できないので、門を開けた係員さんにジェスチャーで撮影許可をもらい、待つことしばし。
JRの機関車が貨車を押し込むと、
程なく動車が〜〜 10分間のお楽しみでした。
ここの係員さんも優しくて、門を閉めるときに「もう終わりだよ」って教えてくれましたです。
 またまた撮れてしまった初めての専用線SW。
 さすがにこのあと沼津で歩く気はしなかったので、まったりグリーン車でお戻り〜〜 20時の夜行バスで今度は九州〜〜 我ながら無茶苦茶な計画ですね。 
 ちなみに半分寝ていましたが、沼津のSW、運転日でもないのに行きと帰りで位置が違ってたような。要調査です。

 ではでは、明日はまた初めての専用線、遠賀川です。

● 追伸
 書き忘れましたが、この撮影ポイントは駐車場の隅ですが、柵は根本が腐食していてグラグラです。また雨の日は滑りやすいそうなので、お気をつけてくださいませ。落ちると東海道線上です・・。

●2009年11月の情報はここを見てね。  


Posted by 奥野君 at 16:56Comments(20)廃止東海

2009年10月03日

富士情報

 おはようございます、昨日は用事でいろんな人と会い、あと延々と議論していた奥野君です。なんか議論ばっかりの一日でしたね。

 ということで、富士情報。

● 撮影日 2009年9月18日

 急遽決まった富士行き。でも富士って東京から近いのですね。横浜からだと新幹線とあまり変わらない・・ということで、グリーン車に乗ろうとしたらちょうどいい列車に限ってグリーン車がついてない・・ブツブツ。と思ったら特急車両の間合い運用でした〜〜
 朝5時半過ぎの電車で富士へ。
まったり待っていると8時50分頃出てきてくれました〜〜 ちなみにここは土日基本お休みです、多分。
 お帰りは橋下で9時20分。でも昔はもっと出てきてくれたので現状を知りたいなとまったり〜〜 次の目的地はひさしさんがゲットした吉原だし。
 でも出てきてくれなくて待ちきれずに電車に乗ると・・13時半前かな? 工場内で駅に向いてスタンバってました〜〜 雰囲気からは14時までにもう一度出てきてくれそうですね。
 ちなみに噂になっていた伏木の35トン機。たしかに昔のロッド君とともに建屋内にいましたです。一瞬だったのではっきりしたことはいえませんが、塗り分けは見慣れたものでした。ワンマンカーさんのテクを使えばいつか見れるかな?

 ではでは、明日はまた初めての吉原〜〜 ひさしさんの情報通りゲットできましたですが、今日は土曜当直なので、明日のアップ時刻は不定です・・  


Posted by 奥野君 at 06:52Comments(10)廃止東海

2009年10月02日

新芝浦情報

 おはようございます、予定が崩壊した奥野君です。仕方ない用事ですが、やっと金曜運転の多い某所に行ける機会がきたのにな。私の職場、夏休み以外は金曜休みはNGだったもので。でも再来週も代休休みにそこが引っかかってる〜〜 ラッキ〜〜。

 ということで、新芝浦情報。

 新芝浦〜〜 前回振られたところですが、今回はゲットしました〜〜 昭和からすぐ。新芝浦もファンの多いところですが、私が見る限りSW主体のファンは私ともう一人だけのよう。駅についてすぐそのファンの方とお話しできて、ポイントがつかめたのはありがたかったです。ありがとうございますです。

 今回は到着なので、JR貨物が到着するより早く動き出すかなと思って行ったのが正解〜〜 
10時過ぎからお目当てのSWがうろうろ〜〜 
一番近づいてくれたのはここかな。もちろん新芝浦はこの駅から先はすべて工場内なので、撮影ポイントは駅しかありませんが。でも貨車を引き込んで、荷を下ろし、空貨車を留置。
11時半には見た光景が〜〜 
 そうなんです、ここは回送日に訪れてもSWは拝めないってことを始めて知りましたです。だってこの光景、前回行ったときと同じ。前回はJR貨物さんもウヤでしたが、たとえあってもSWは見れなかったのですね。

 でも一日2カ所撮ったら満足しちゃう奥野君がこの日はお昼前で3カ所目〜〜 あと関東で撮りたいのは新発見専用線だけ。ということで、お詫び報告の行程になったわけです。そして新発見専用線がお休みしているのが分かって、今回行程を組む時出来たら行きたいなと思っていた富士方面出撃が決定〜〜 この旅行最初の頃とはうって変わった実り多き旅行になりましたです。

 ではでは、今日はまったり模型を作って用事を済ませて、明日は土曜当直〜〜  


Posted by 奥野君 at 05:27Comments(14)専用線貨物私鉄関東

2009年10月01日

昭和情報

 おはようございます、寝た朗の奥野君です。まだ疲れが抜けないのかな?

 ということで、昭和情報。

●撮影日 2009年9月17日

 やはり昭和は初心者向きではないようですね。石巻の項でカキコしたギリギリの線というのはここです。

 今回は前回撮り逃した8時の便を、読者様から情報を頂いた新車で撮影しようかなと。
 8時半頃かな? JRがお出まし〜〜 撮影ポイントは行った方なら分かりますが、線路際の家が途切れたすぐ。車が並ぶ手前の隅っこです。
 そして程なく新車のSWが。おお〜〜出てきてくれた、こらっ、こらっ、な、なにを・・。
 荷の関係でしょうか。私の待っているところを通り過ぎるまでSWが出てきてくれたんです。これは車越しでもサイドを撮りたいなと三脚を道側に出していると。
 事件は起こりました。守衛さんがやってこられて、「ここでならいいけど、施設は撮らないでね。通報しないといけなくなるから」。別に怒る感じでなく諭す感じでしたが、はっきり言われましたです。
したがって昭和での画角はここ以外NGだということがはっきりしましたです。前回はここまで出てきてくれなかったので隅っこにいたままだったので、何も言われなかったのでしょうね。

 項を削除することも考えましたが、東京から近いだけに皆様行ってしまうだろうし、経験を載せていく方がいいかなとアップしましました。お気をつけて撮影してくださいませ。

 ではでは、明日は休み〜〜 元気だったらお出かけしますので、ブログはお休みです・・・  


Posted by 奥野君 at 05:31Comments(17)廃止東海